• 最短1分で完了!24時間受付

    メールでお問い合わせ

    LINEでお問い合わせ

  • 電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

    050-5305-2575

家財整理(遺品整理・生前整理・空き家整理など各種家財整理に対応) 家財整理(遺品整理・生前整理・空き家整理など各種家財整理に対応)

埼玉県で家財整理をご検討の方へ

ユーカリでは、「生前整理をしたいが何から手を付けていいか分からない」「遺品を整理したいが量が多くて大変」等、お困りの方に家財整理の業者をご紹介いたします。
全国の家財整理業者さんと提携しており、埼玉県での家財整理を行うことが可能です。
遺品整理・生前整理・空き家整理などの家財整理の他、ハウスクリーニングや家屋解体、特殊清掃・特殊消臭もすべてユーカリでお手配が可能です。
どのように進めたらいいか分からないなど、家財整理でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。

電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

現在営業時間外のため、お問い合わせは
フォームをご利用ください
  • メールでのお問い合わせ
  • Lineでのお問い合わせ

サービス紹介

遺品整理

遺品整理

遺品となると、故人様が遺された思い出の詰まった物が多いかと思います。 遺品整理のプロが真摯な気持ちで向き合い、丁寧に整理させて頂きます。
遺品の供養やお部屋のハウスクリーニング、特殊清掃も可能です。

更に詳しく見る

生前整理

生前整理

家族に迷惑をかけたくない、自分の手で整理しておきたいという方が年々増えています。
ご自身が亡くなる前にできるところまでお部屋を整理整頓することが可能です。
不用品の回収や買取、お仏壇じまいなど丁寧に対応させていただきます。

更に詳しく見る

空き家整理

空き家整理

何年も空き家として放置してしまったご実家などのお片付けも承っております。
不用品の回収・買取はもちろん、新しく貸し出したり今後住まれるという場合のハウスクリーニング、更地にする場合の家屋解体もユーカリで取り扱っております。

更に詳しく見る

料金について

ユーカリでは、部屋の広さやトラックの大きさ、回収物の金額の目安を提示しているほか、実際に現地を確認して正確なお見積もりを算出するので、不当な請求は一切ございません。
現地での見積もりはもちろん無料で行います。
また、見積もり時と作業当日で不用品回収や部屋の追加など変動が無ければ、追加料金はございません。
料金についてご不明点がある場合は遠慮なくお問い合わせください。

家財整理の料金

参考価格

1R・1K
作業料金33,000円(税込)
1DK
作業料金55,000円(税込)

トラックの料金

参考価格

軽トラ
1台22,000円(税込)
2tトラック(平)
1台55,000円(税込)

不用品回収の料金

参考価格

1帖2,500円(税込)
ソファ
1台3,300円(税込)

埼玉県の行政による粗大ごみ回収先

粗大ごみは各自治体にて回収していますが、回収方法は自治体によって様々です。
埼玉県の各自治体の粗大ごみ回収方法を以下にまとめていますので、参考にしてみてください。

さいたま市
粗大ごみ
最大の一辺又は直径が90cm以上2m未満のごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(受付時に住所確認ができる物(運転免許証等)が必要。土・祝日・年末は電話予約が必要。市内3ヶ所に持込先があります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ手数料納付券550円と1,100円の2種類。案内された金額分の納付券を購入してください
持込処分:100kg未満無料。100kg以上は10kg毎に20円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ受付センター
持込先
西部環境センター
〒331-0074 
埼玉県さいたま市西区宝来52-1 クリーンセンター大崎
〒336-0974 
埼玉県さいたま市緑区大崎317 桜環境センター
〒338-0834 
埼玉県さいたま市桜区新開4-2-1
お問い合わせ
環境局/資源循環推進部/廃棄物対策課
〒330-9588 
埼玉県さいたま市浦和区常盤六丁目4番4号

048-829-1336

048-829-1991

中央地域

下記よりお住いの地域をお探しください。

あ行

上尾市

粗大ごみ
60cm×30cmを超えるごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:1m未満1点につき250円、1m越2m以内1点につき500円、2m越3m以内1点につき750円、処理困難物1点につき1,000円加算。申込後粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:10kgにつき100円
申込・持込先
お問い合わせ
西貝塚環境センター
〒362-0057 
埼玉県上尾市西貝塚35-1

伊奈町

粗大ごみ
45Lポリ袋の口が結べない大きさのもの、布団、じゅうたん、シーツ等は折りたたんで袋に入る場合でも粗大ごみとして扱います
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:1㎥につき500円+収集運搬手数料1,000円。収集当日に立ち合いのうえ手数料を支払い
持込処分:1㎥につき500円
戸別回収申込・持込先
伊奈町クリーンセンター
〒362-0801 
埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿2005
お問い合わせ
環境対策課 廃棄物対策係
〒362-8517 
埼玉県北足立郡伊奈町中央四丁目355番地

048-721-2111

048-721-2136

桶川市

粗大ごみ
一辺の長さが50cmを超えるもの。または、三辺の長さの合計が1mを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:1点につき300円~1,800円。収集日に現金で支払い
持込処分:10kgにつき110円
戸別回収申込先
リサイクル推進課

048-728-1902

048-728-7080

持込先
お問い合わせ
環境センター
〒363-0007 
埼玉県桶川市大字小針領家1160番地

048-728-1902

048-728-7080

か行

川口市

粗大ごみ
一辺が40cmを超える大きさのもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要。市内2ヶ所に持込先があります)
処理費用
戸別回収:廃棄物処理手数料納付券1枚310円。案内された金額分の納付券を購入してください
持込処分:100kgまで無料。100kg以上の場合10kg毎に30円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ受付専用ダイヤル
持込処分申込先
予約専用ダイヤル
持込先
戸塚環境センター
〒333-0803 
埼玉県川口市大字藤兵衛新田290
鳩ヶ谷衛生センター
〒334-0012 
埼玉県川口市八幡木3-18-11
お問い合わせ
収集業務課業務係
〒332-0031 
埼玉県川口市青木3-16-1青木収集事務所

048-251-1174

048-254-0719

北本市

粗大ごみ
家具類、寝具類、家電製品、敷物類など
回収方法
戸別回収(事前に電話またはFAXで申込が必要)
持込処分(持込前に粗大ごみ等自己搬入受付所で受付が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券100円券、300円券、500円券の3種類。案内された金額分の粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:戸別回収の40%。受付時に窓口で支払い
戸別回収申込先
北本リサイクル事業協同組合

048-591-6724

048-593-2756

持込処分受付先
北本リサイクル事業協同組合
〒364-0033 
北本市本町2丁目10番地2 北新ムーンハイツ108号(市役所正門前)
持込先
埼玉中部環境センター(吉見町)
〒355-0134 
埼玉県比企郡吉見町大字大串2808
お問い合わせ
環境課 廃棄物・リサイクル担当
〒364-8633 
埼玉県北本市本町1丁目111番地

048-594-5553

048-592-5997

鴻巣市

粗大ごみ
家具類、寝具類、戸別収集する小型家電類及び大型の家電製品など大きなごみで、1辺が30cm以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(お住まいの地域によって申込先・搬入先が異なります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券100円、300円、500円、1,000円、1,500円の5種類。案内された金額分の粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:戸別回収の40%
戸別回収申込先
鴻巣市リサイクル事業協同組合
持込処分申込先
搬入する粗大ごみを車等へ積んだ状態で下記へお越しください。一般廃棄物処理手数料申請書に必要事項を記入し、処理手数料を支払います。
【鴻巣・川里地域】
市役所 粗大ごみ受付
〒365-8601 
埼玉県鴻巣市中央1-1

048-541-1321

048-577-8462

【吹上地域】
吹上支所 地域グループ
〒369-0195 
埼玉県鴻巣市吹上富士見1-1-1
持込先
【鴻巣・川里地域】
埼玉中部環境センター
〒355-0134 
埼玉県比企郡吉見町大字大串2808
【吹上地域】
鴻巣市吹上不燃物置場
〒369-0112 
埼玉県鴻巣市鎌塚98-1
お問い合わせ
環境経済部 環境課 廃棄物・リサイクル担当
〒365-8601 
埼玉県鴻巣市中央1-1

048-541-1321

048-542-9818

た行

戸田市

粗大ごみ
家具・自転車・布団・カーペットなどの大きなごみで、1辺が40cm以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
処理費用
粗大ごみ収集券1枚400円。粗大ごみ1点につき1枚必要
戸別回収申込先
粗大ごみ専用ダイヤル
お問い合わせ
環境課
〒335-8588 
埼玉県戸田市上戸田1丁目18番1号

048-441-1800

048-433-2200

わ行

蕨市

粗大ごみ
一辺の長さがおおむね40cmを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
処理費用
粗大ごみ収集券1枚550円。粗大ごみ1点につき1枚必要
戸別回収申込
お問い合わせ
市民生活部 安全安心課 生活環境係
〒335-0001 
埼玉県蕨市北町5丁目13番23号
東部地域

下記よりお住いの地域をお探しください。

か行

春日部市

粗大ごみ
一辺の長さが50cm以上2m未満の大型ごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券1枚500円。申込時に案内された金額分の粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり210円。持込先で現金支払い
戸別回収申込先
粗大ごみ専用電話
持込先
春日部市クリーンセンター
〒344-0014 
埼玉県春日部市豊野町3-9-1
お問い合わせ
廃棄物対策課 施設管理担当
〒344-0014 
埼玉県春日部市豊野町三丁目6番地

048-734-2111

048-734-2455

加須市

粗大ごみ
市の指定する大きさの袋(45L)に入らない大きなもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(お住まいの地域によって搬入先が異なります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき500円。手数料を納付する方法と回収時に納付する2通りあります
持込処分:10kgあたり130円
戸別回収申込先
加須クリーンセンター
持込先
【加須地域・騎西地域】
加須クリーンセンター
〒347-0043 
埼玉県加須市馬内1790
【北川辺地域・大利根地域】
大利根クリーンセンター
〒349-1147 
埼玉県加須市北大桑1870
お問い合わせ
環境安全部 資源リサイクル課
〒347-8501 
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1

0480-62-1111

0480-62-1934

行田市

粗大ごみ
布団・毛布・じゅうたん・カーペット・タンスなどの大型ごみ
回収方法
戸別回収(指定収集日に地区ごとに決められた場所へ出す)
持込処分(時間によって混んでいる場合があるため、電話で確認の上搬入してください)
処理費用
戸別回収:無料
持込処分:無料
持込先
行田市粗大ごみ処理場
〒361-0024 
埼玉県行田市小針800番地
お問い合わせ
環境課
〒361-0031 
埼玉県行田市緑町13-12

048-556-9530

048-553-0792

久喜市

粗大ごみ
家具・家電などで、45Lの指定ごみ袋に入らない(入っても袋の口がしばれない)大きさのもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(お住まいの地域によって搬入先が異なります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券1枚500円。案内された金額分の粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:1点につき粗大ごみ処理券1枚500円
戸別回収申込先
粗大ごみ予約センター
持込先
【久喜地区】
久喜宮代清掃センター
〒345-0836 
埼玉県南埼玉郡宮代町大字和戸1276-1
【菖蒲地区】
菖蒲清掃センター
〒346-0103 
埼玉県久喜市菖蒲町台2770-1
【栗橋・鷲宮地区】
八甫清掃センター
〒340-0201 
埼玉県久喜市八甫2525
お問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課
〒346-0192 
埼玉県久喜市菖蒲町新堀38番地

越谷市

粗大ごみ
一辺が50cm以上または、重さが10kg以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券1枚400円。案内された金額分の粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:無料
戸別回収申込先
リサイクルプラザ
持込申込・持込先
越谷市リサイクルプラザ
〒343-0803 
埼玉県越谷市砂原355番地
お問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課
〒343-0803 
埼玉県越谷市砂原355番地

048-973-5300

048-976-5374

さ行

幸手市

粗大ごみ
おおむね一辺の長さが50cmを超えるもの
回収方法
戸別回収(収集日の朝8時半までに指定の場所へ出す)
持込処分(事前に電話申込が必要。持込の際に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり50円
持込先
幸手市ひばりヶ丘桜泉園
〒340-0123 
埼玉県幸手市木立1779-5
持込処分申込
お問い合わせ
環境課
〒340-0123 
埼玉県幸手市大字木立1779-5

0480-48-0331

0480-48-2226

白岡市

粗大ごみ
45L袋に入らないもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。収集時に料金を支払うため立会必須)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:『粗大ごみ収集処理料金表(参考』をご覧ください
持込処分:10kgにつき143円+税
戸別回収申込先
粗大ごみ受付センター
持込先
お問い合わせ
蓮田白岡環境センター
〒349-0204 
埼玉県白岡市篠津1279-5

048-766-3738

048-766-0659

杉戸町

粗大ごみ
1辺が50cmを超え2m未満の大きさのもの
回収方法
戸別回収(収集日の8時半までに決められた集積場へ出す)
処理費用
無料
お問い合わせ
杉戸町環境センター
〒345-0001 
埼玉県北葛飾郡杉戸町木津内577

草加市

粗大ごみ
1辺が50cm以上または重さが10kg以上のごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要。持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収・持込処分:粗大ごみ処理手数料一覧表を参考。
申込先
粗大ごみ受付センター
持込先
環境業務センター
〒340-0002 
埼玉県草加市青柳6-23-3 粗大ごみ受付センター併設
お問い合わせ
廃棄物資源課
〒340-0002 
埼玉県草加市青柳6丁目23番3号

048-931-3972

048-931-9993

は行

蓮田市

粗大ごみ
45L袋に入らないもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:『粗大ごみ収集処理料金表(参考』をご覧ください
持込処分:10kgにつき143円+税
戸別回収申込先
粗大ごみ受付センター
持込先
お問い合わせ
蓮田白岡環境センター
〒349-0204 
埼玉県白岡市篠津1279-5

048-766-3738

048-766-0659

羽生市

粗大ごみ
45リットルの袋(一般的なサイズ:65cm×80cm)に収まらない大きさのもの
回収方法
戸別回収(収集日の朝8時半までに指定の集積場へ出す)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:無料
持込処分:無料
持込先
羽生市役所 清掃センター
〒348-0011 
埼玉県羽生市三田ケ谷1863
お問い合わせ
経済環境部 環境課
〒348-0052 
埼玉県羽生市東6丁目15番地

048-561-1121

048-561-6380

ま行

松伏町

粗大ごみ
一辺40cm以上又は三辺の合計が90cm以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ゴミ券1枚500円。案内された金額分の粗大ゴミ券を購入してください
持込処分:10kgにつき150円
戸別回収申込先
小島商店
持込処分申込・持込先
松伏町リサイクルセンター
〒343-0102 
松伏町築比地1303-1
お問い合わせ
環境経済課 生活環境担当
〒343-0192 
埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏2424番地

048-991-1840

048-991-9092

三郷市

粗大ごみ
最長辺が60cmを超え、2m未満(竿もの除く)のもので1点(1組)の重量が概ね50Kg以内であるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:基本手数料1,000円+粗大ごみ1点につき500円
持込処分:10Kgあたり200円
戸別回収申込先
粗大ごみ受付センター
持込先
三郷市不燃物処理場
〒341-0026 
埼玉県三郷市幸房1314
お問い合わせ
クリーンライフ課 清掃美化係
〒341-8501 
埼玉県三郷市花和田648番地1

宮代町

粗大ごみ
家具・家電などで、45Lの指定ごみ袋に入らない(入っても袋の口がしばれない)大きさのもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券1枚550円。案内された金額分の粗大ごみ処理券を購入してください
持込処分:1点につき粗大ごみ処理券1枚(550円)
戸別回収申込先
粗大ごみ予約センター
持込先
お問い合わせ
久喜宮代清掃センター
〒345-0836 
埼玉県南埼玉郡宮代町大字和戸1276-1

や行

八潮市

粗大ごみ
単品で1m以上または10kg以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要)
処理費用
戸別回収:10kgあたり165円+収集運搬料660円
持込処分:10kgあたり165円
申込・持込先
リサイクルプラザ
〒340-0801 
埼玉県八潮市大字八條2365-1
お問い合わせ
生活安全部 環境リサイクル課 リサイクル推進係
〒340-0801 
埼玉県八潮市八條2365番地1

048-997-6696

048-997-6517

吉川市

粗大ごみ
1辺が50cmを超えるごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:基本手数料500円+品目ごとの手数料(150円~1,500円)
持込処分:10kgあたり150円
戸別回収申込・持込先
お問い合わせ
環境センター
〒342-0004 
埼玉県吉川市鍋小路431

048-983-2281

048-981-5641

西部地域

下記よりお住いの地域をお探しください。

あ行

朝霞市

粗大ごみ
家具・衣装ケース・自転車・布団・カーペット・ストーブ・照明器具・ガスコンロなどの大きなごみで、1辺が50cm以上のもの
回収方法
戸別回収(電話またはネット申込が必要)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみシール1枚300円。案内された金額分の粗大ごみシールを購入してください
持込処分:10kg当たり60円(20kgまでは無料)
戸別回収申込先
粗大ごみ収集依頼専用電話
持込先
朝霞市クリーンセンター
〒351-0033 
埼玉県朝霞市大字浜崎390-45
お問い合わせ
市民環境部 資源リサイクル課 クリーンセンター
〒351-0033 
埼玉県朝霞市大字浜崎390-45

048-456-1593

048-456-3655

入間市

粗大ごみ
家具や自転車、布団などの大きなごみです。大きさの目安は、概ね一辺が30cmを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。回収時に処理手数料を支払うため立会必須)
持込処分
処理費用
戸別回収:1点につき100円~1,500円
持込処分:戸別回収の半額(1点につき50円~750円)
戸別回収申込・持込先
お問い合わせ
総合クリーンセンター
〒358-0031 
埼玉県入間市大字新久127番地1

04-2934-5546

04-2934-5413

小川町

粗大ごみ
おおむね30cm以上のもの
回収方法
戸別回収(環境保全課の窓口で直接申込が必要)
持込処分(粗大ごみを車に積んだ状態で役場へ行き、環境農林課で粗大ごみ等の持込み証明書の交付手続きを行う)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理手数料1点につき200円~1,000円。申込時に窓口で支払い
持込処分:50kg未満無料。50kgからは250円+10kg毎に50円加算
戸別回収申込先
環境保全課

0493-72-1221

0493-74-2920

持込先
小川地区衛生組合
〒355-0314 
埼玉県比企郡小川町中爪1681-2
持込処分受付先
お問い合わせ
環境農林課
〒355-0392 
埼玉県比企郡小川町大字大塚55

0493-72-1221

0493-74-2920

越生町

粗大ごみ
一辺の長さが80cmを超えるもの、重さが10kgを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。処理費用を収集時に支払うため立会必須)
持込処分(可燃粗大ごみと不燃粗大ごみで持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:基本料金500円+粗大ごみ1点につき300~1,300円
持込処分:50kgまで一律200円。50kg以上は10kg毎に100円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ受付専用電話
持込先
埼玉西部クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒350-0303 
埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
川角リサイクルプラザ ※不燃粗大ごみ
〒350-0436 
埼玉県入間郡毛呂山町川角1959-1
お問い合わせ
越生町役場
〒350-0494 
埼玉県入間郡越生町大字越生900-2

049-292-3121

049-292-5400

か行

川越市

粗大ごみ
家具類及び電化製品等の耐久消費財のうち据付工事を伴わないもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分(持込時に身分証明書が必要。市内2ヶ所に持込先があります)
処理費用
戸別回収:1点につき500円~2,000円。詳しくは粗大ごみ料金表参照。
持込処分:40kgまで無料。以降は10kgにつき50円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ収集受付
持込先
東清掃センター
〒350-0833 
埼玉県川越市芳野台2丁目8番地18
資源化センター
〒350-0815 
川越市大字鯨井782番地3
お問い合わせ
環境部 資源循環推進課 環境プラザ担当(つばさ館)
〒350-0815 
埼玉県川越市大字鯨井782番地3

049-239-5053

049-239-5054

川島町

粗大ごみ
最大の辺の長さが50cmを超えるもの(45Lのごみ袋に入らないもの)または片手で持てない重さのもの(10kgを超える程度のもの)
回収方法
戸別回収(事前に窓口または電話申込が必要。電話申込の場合収集日に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分
処理費用
戸別回収:300円~1,500円。詳しくは『粗大ごみ収集運搬手数料表』をご確認ください
持込処分:80kg以下は無料。80kg以上の場合超過分に対し10kg毎に40円加算
戸別回収申込先
川島町環境センター
〒350-0146 
埼玉県比企郡川島町曲師370 川島町役場 町民生活課生活環境グループ
〒350-0192 
埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林870番地1
持込先
川島町環境センター
〒350-0146 
埼玉県比企郡川島町曲師370
お問い合わせ
町民生活課 環境センター
〒350-0146 
埼玉県比企郡川島町曲師370

さ行

坂戸市

粗大ごみ
一辺が60cm以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。収集日に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分()
処理費用
戸別回収:200円〜1,500円。収集時に料金が確定します
持込処分:50kgまで無料。50kgを超える場合は10kgにつき100円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ予約センター
持込先
東清掃センター
〒350-0201 
埼玉県坂戸市大字赤尾2292番地
お問い合わせ
西清掃センター
〒350-0269 
埼玉県坂戸市にっさい花みず木一丁目5番地

049-281-3575

049-282-3381

狭山市

粗大ごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分(市内2ヶ所に持込先があります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ収集運搬処理手数料1点につき200円~1,800円、重さにより料金が決まります
持込処分:50kg未満は無料。50kg以上は10kg毎に90円加算
戸別回収申込先
持込先
奥富環境センター
〒350-1333 
埼玉県狭山市大字上奥富897番地の1
稲荷山環境センター
〒350-1324 
埼玉県狭山市稲荷山1丁目12番1号
お問い合わせ
環境経済部 奥富環境センター
〒350-1333
埼玉県狭山市大字上奥富897番地の1

04-2953-2831

04-2954-7718

志木市

粗大ごみ
縦24cm×横24cm×高さ35cmより大きいもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(事前に電話またはネット申込が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき310円~1,360円。申込時に案内された金額分手数料納付券を購入してください
持込処分:
申込先
志木市粗大ごみ等受付センター
持込先
富士見環境センター
〒354-0031 
埼玉県富士見市大字勝瀬480番地
お問い合わせ
環境推進課
〒353-8501 
埼玉県志木市中宗岡1丁目1番1号

048-473-1492

048-474-4462

た行

所沢市

粗大ごみ
一辺の長さがおおむね50cm以上の大型ごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(市内2ヶ所に持込先があります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理手数料納付券1枚500円。案内された金額分の納付券を購入してください
持込処分:50kg以下は無料。50kg以上は10kg毎に100円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ受付センター
持込先
東部クリーンセンター
〒359-0015 
埼玉県所沢市大字日比田895番地の1
西部クリーンセンター
〒359-1167 
埼玉県所沢市林一丁目320番地の1
お問い合わせ
粗大ごみ受付センター
〒359-0023 
埼玉県所沢市東所沢和田三丁目32番地の1

04-2951-1153

04-2951-0531

鶴ヶ島市

粗大ごみ
長辺の長さが80cmを超えるもの、重さが10kgを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:基本料金500円+粗大ごみ1点につき300円~1,300円。詳しくは『粗大ごみ料金表』をご覧ください
持込処分:50kgまで一律200円。50kg以上は10kg毎に100円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ予約専用電話
持込先
埼玉西部クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒350-0303 
埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
川角リサイクルプラザ ※不燃粗大ごみ
〒350-0436 
埼玉県入間郡毛呂山町川角1959-1
お問い合わせ
生活環境課 環境推進担当
〒350-2292 
鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

049-271-1111

049-271-1190

ときがわ町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等一辺が30cmを超えるもの
回収方法
戸別回収(本庁舎(町民課)・第二庁舎(環境課)で直接申請が必要。申請時に手数料の支払いがあります)
持込処分(搬入時に記入した搬入申込書と身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:1点につき300円~1,500円
持込処分:50kg未満は無料。50kg以上は10kg毎に50円加算
戸別回収申請先
町民課(本庁舎)・第二庁舎(環境課)
〒355-0342 
埼玉県比企郡ときがわ町玉川2490

0493-65-0814

0493-65-3109

持込先
小川地区衛生組合
〒355-0314 
埼玉県比企郡小川町中爪1681-2
お問い合わせ
農林環境課
〒355-0396 
埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地

0493-65-0814

0493-65-3629

な行

滑川町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等の大型のごみ
回収方法
戸別回収(事前に窓口または電話申し込みが必要)
持込処分(搬入申込書と身分証明書が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき200円~1,300円。窓口(電話の際は後日)で粗大ごみシール、手数料納入通知書等が渡されるので、手数料の納入をする
持込処分:50kg未満は無料。50kg以上は10kg毎に50円加算
持込先
小川地区衛生組合
〒355-0314 
埼玉県比企郡小川町中爪1681-2
戸別回収申込
お問い合わせ
環境課生活環境係窓口
〒355-8585 
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

新座市

粗大ごみ
一斗缶(24cm×24cm×35cm)を超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要。市内2ヶ所に持込先があります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみシール310円、630円の2種類。案内された金額分の粗大ごみシールを購入してください
持込処分:20kg当たり250円
申込先
新座市粗大ごみ受付センター
持込先
新座環境センター
〒352-0004 
埼玉県新座市大和田3-9-1
富士見環境センター
354-0031 
埼玉県富士見市大字勝瀬480
お問い合わせ
環境課
〒352-8623 
埼玉県新座市野火止一丁目1番1号

048-477-1547

048-477-1128

は行

鳩山町

粗大ごみ
一辺の長さが80cmを超えるもの、重さが10kgを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:基本料金500円+粗大ごみ1点につき300円~1,300円
持込処分:50kgまで一律200円。50kg以上は10kg毎に100円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ受付専用電話
持込先
埼玉西部クリーンセンター ※可燃物
〒350-0303 
埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
川角リサイクルプラザ ※不燃物
〒350-0436 
埼玉県入間郡毛呂山町川角1959-1
お問い合わせ
産業環境課 環境保全・生活安全担当
〒350-0392 
埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

049-296-5894

049-296-7557

飯能市

粗大ごみ
1辺の長さが50cm以上あるもの、重量のあるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき400円~1,600円
持込処分:戸別回収の半額(200円~800円)
戸別回収申込先
資源循環推進課(クリーンセンター内)
持込先
クリーンセンター
〒357-0052 
埼玉県飯能市下畑768-1
お問い合わせ
産業環境部 資源循環推進課
〒357-8501 
埼玉県飯能市大字双柳1番地の1

042-973-1010

042-973-1002

東秩父村

粗大ごみ
一辺が30cmを超えるもの
回収方法
持込処分(事前に申請書を用意し、持込時に申込書と写真付きの本人確認ができるもの(運転免許証等)が必要)
処理費用
50kgまで無料。50kgから250円、10kg毎に50円加算
持込先
小川地区衛生組合
〒355-0314 
埼玉県比企郡小川町中爪1681−2
お問い合わせ
保健衛生課 環境衛生担当
〒355-0393 
埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂634

0493-82-1777

0493-82-1562

東松山市

粗大ごみ
テーブルやタンス、自転車などの大型のごみ
回収方法
戸別回収(廃棄物対策課又は各市民活動センター窓口での申請が必要。申請時に処理費用を支払い)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき200円~1,540円。詳しくは申込時にご確認ください
持込処分:50kg未満は無料。50kg以上は10kg毎に25円加算
戸別回収申込先
廃棄物対策課
〒355-8601 
埼玉県東松山市松葉町1-1-58
松山市民活動センター
〒355-0014 
埼玉県東松山市松本町1丁目9-35
大岡市民活動センター
〒355-0008 
埼玉県東松山市大谷3400-10
唐子市民活動センター
〒355-0076 
埼玉県東松山市下唐子1604番地4
高坂市民活動センター
〒355-0045 
埼玉県東松山市宮鼻860-2
野本市民活動センター
〒355-0036 
埼玉県東松山市下野本610-1
高坂丘陵市民活動センター
〒355-0055 
埼玉県東松山市松風台8-2
平野市民活動センター
〒355-0002 
埼玉県東松山市東平567-1
持込先
東松山市クリーンセンター
〒355-0066 
埼玉県東松山市神戸2272
お問い合わせ
廃棄物対策課
〒355-8601 
埼玉県東松山市松葉町1-1-58

0493-21-1401

0493-23-7700

日高市

粗大ごみ
市指定袋に入らない、おおむね1m50cmくらいまでのもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要)
処理費用
戸別回収:無料
持込処分:無料
持込先
日高市清掃センター
〒350-1234 
埼玉県日高市上鹿山766-1
申込・お問い合わせ

〒350-1292 
埼玉県日高市大字南平沢1020番地

042-989-2111

042-989-2316

富士見市

粗大ごみ
18L(一斗缶24cm×24㎝×35cm)より大きなもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみシール1枚300円。案内された金額分のシールを購入してください
持込処分:20kg毎に250円
申込先
富士見市粗大ごみ受付センター
持込先
富士見環境センター
〒354-0031 
埼玉県富士見市大字勝瀬480
お問い合わせ
環境課 資源リサイクル係
〒354-8511 
埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1

049-252-7100

049-253-2700

ふじみ野市

粗大ごみ
最長辺が30cm以上のもえる素材のもの、50cm以上のもえない素材のもの
回収方法
戸別回収(事前に粗大ごみにシール券の購入が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理手数料納付券250円、500円の2種類。有料粗大ごみの対象品目はこちらからご確認ください
持込処分:1点につき250円~750円(シール券で支払う)
持込先
ふじみ野市・三芳町環境センター
〒356-0034 
埼玉県ふじみ野市駒林1117
お問い合わせ
環境課 廃棄物対策係
〒356-8501 
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1

ま行

三芳町

粗大ごみ
最長辺が50cm以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理手数料納付券250円、500円の2種類。有料粗大ごみの対象品目はこちらからご確認ください
持込処分:1点につき250円~750円(シール券で支払う)
戸別回収申込先
環境課
持込先
ふじみ野市・三芳町環境センター
〒356-0034 
埼玉県ふじみ野市駒林1117
お問い合わせ
環境課/環境対策担当
〒354-8555 
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1

049-258-0019

049-274-1013

毛呂山町

粗大ごみ
長辺の長さが80cmを超えるもの、重さが10kgを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:基本料金500円+粗大ごみ1点につき300円~1,300円
持込処分:50kgまで一律200円。50kg以上は10kg毎に100円加算
戸別回収申込先
粗大ごみ受付専用電話
持込先
埼玉西部クリーンセンター ※可燃物
〒350-0303 
埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
川角リサイクルプラザ ※不燃物
〒350-0436 
埼玉県入間郡毛呂山町川角1959-1
お問い合わせ
生活環境課
〒350-0493 
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

や行

吉見町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等の大型のごみ
回収方法
戸別回収(事前に電話申込が必要基本)
持込処分(粗大ごみを積んだ状態で役場環境課で受付が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみ処理券100円、300円、500円、1,000円の4種類。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:戸別回収の4割。役場内銀行窓口または税務会計化へ納入
戸別回収申込先
(株)野沢運輸
持込先
埼玉中部環境センター
〒355-0134 
埼玉県比企郡吉見町大串2808
持込処分受付
お問い合わせ
環境課
〒355-0192 
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411

0493-63-5017

0493-54-4200

ら行

嵐山町

粗大ごみ
縦、横、高さのいずれか、または直径が30cm以上のもの
回収方法
戸別回収(事前に役場窓口で申込が必要)
持込処分(事前に搬入申請書を搬入申請書配布場所で取り寄せ、記入しておく)
処理費用
戸別回収:1点につき300円~1,500円。窓口で支払い、申請書控と粗大ごみシールを受け取る
持込処分:50kg未満は無料。50kgで250円、10kg毎に50円加算
持込先
小川地区衛生組合
〒355-0314 
埼玉県比企郡小川町大字中爪1681-1
戸別回収申込
お問い合わせ
環境課
〒355-0211 
埼玉県比企郡嵐山町大字杉山1030番地1

0493-62-0719

0493-62-0713

わ行

和光市

粗大ごみ
縦24cm・横24cm・高さ35cmを超えるもの
回収方法
戸別回収(事前に電話またはネット申込が必要)
持込処分(住所確認ができるもの(運転免許証等)が必要)
処理費用
戸別回収:粗大ごみシール1枚500円。案内された金額分のシールを購入してください
持込処分:10kgあたり60円
戸別回収申込先
(株)勤労衛生
持込先
清掃センター
〒351-0111 
埼玉県和光市下新倉6丁目17番1号
お問い合わせ
環境課 資源リサイクル担当
〒351-0192 
埼玉県和光市広沢1-5

048-424-9153

048-464-1192

北部地域

下記よりお住いの地域をお探しください。

か行

神川町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等の袋に入らない大きなごみ
回収方法
戸別回収(事前に役場窓口で申請が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:運搬手数料を窓口で支払い
持込処分:10kgにつき40円
持込先
小山川クリーンセンター
〒367-0024 
埼玉県本庄市東五十子151-1
戸別回収申込先
お問い合わせ
防災環境課
〒367-0245 
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909

上里町

粗大ごみ
学習机、タンスなどの家具、いす・自転車、カーペット・ふとん類
回収方法
戸別回収(直接窓口で申込が必要。申込時に手数料と印鑑が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき200円~800円。窓口で支払い後、粗大ごみ添付シールをお渡しします
持込処分:10kgにつき40円
持込先
小山川クリーンセンター
〒367-0024 
埼玉県本庄市東五十子151-1
戸別回収申込
お問い合わせ
くらし安全課 生活環境係
〒369-0392 
埼玉県児玉郡上里町大字七本木5518

熊谷市

粗大ごみ
大型の燃えないごみ、一部の家電製品
回収方法
戸別回収(集積場まで運べない場合は事前申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:1点につき1立方メートルあたり520円
持込処分:10kgにつき10円
持込先
一般廃棄物最終処分場
〒360-0846 
埼玉県熊谷市拾六間76番地1
戸別回収申込
お問い合わせ
環境美化センター
〒360-0015 
埼玉県熊谷市肥塚1125

048-524-7121

048-526-8666

は行

深谷市

粗大ごみ
ベッド、ふとん、カーペット、自転車、ベビーカー、ゴルフ用具、スキー用具、物干し竿、マットレス、ソファー、大型の健康器具等
回収方法
戸別回収(袋に入れずに収集日の朝8時半までに指定の収集場所へ出す)
持込処分
処理費用
戸別回収:無料
持込処分:50kg以下は無料。50kg以上の場合10kg毎に10円加算
持込先
深谷清掃センター
〒366-0816 
埼玉県深谷市樫合750
お問い合わせ
環境衛生課
〒366‐8501 
埼玉県深谷市仲町11-1

048-578-7332

048-578-7383

本庄市

粗大ごみ
認定袋に入らないごみ
回収方法
戸別回収(事前に役所窓口電話で申込が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき200円~700円。収集日直前の月曜又は火曜日にご自宅へ集金に伺います
持込処分:10kgにつき40円
持込先
小山川クリーンセンター
〒367-0024 
埼玉県本庄市東五十子151-1
戸別回収申込
お問い合わせ
本庄市役所 環境推進課
〒367-8501 
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号

0495-25-1172

0495-25-1248

ま行

美里町

粗大ごみ
タンスなどの家具、いす、自転車、カーペット、ふとん等の大型のごみ
回収方法
戸別回収(直接窓口で申込が必要。申込時に手数料と印鑑が必要)
持込処分
処理費用
戸別回収:粗大ごみ1点につき1点につき200円~1,000円。詳しくはこちらをご覧ください。窓口で支払い後、粗大ごみシールをお渡しします
持込処分:10kgにつき40円
持込先
小山川クリーンセンター
〒367-0024 
埼玉県本庄市東五十子151-1
戸別回収申込
お問い合わせ
総務課生活環境係窓口
〒367-0194 
埼玉県児玉郡美里町大字木部323番地1

0495-76-1115

0495-76-0909

や行

寄居町

粗大ごみ
たんす・引き出し、テーブル・イス・スプリング等金属が入っていないソファ、カーペットなど敷物、大きな枝など
回収方法
戸別回収(収集日に指定の場所へ出す)
持込処分(事前に電話予約が必要。可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:無料
持込処分:可燃物:50kgまで無料。50kgを超える分10kg毎に10円加算、不燃物:無料
持込予約・持込先
江南清掃センター ※可燃粗大ごみ
〒360-0107 
埼玉県熊谷市千代9 深谷清掃センター ※可燃粗大ごみ
〒366-0816 
埼玉県深谷市樫合750 益榮商事株式会社 ※不燃粗大ごみ
〒369-1202 
埼玉県大里郡寄居町大字桜沢1028-1
お問い合わせ
生活環境エコタウン課
〒369-1292 
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180-1
秩父地域

下記よりお住いの地域をお探しください。

あ行

小鹿野町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等専用指定ごみ袋に入らないごみ
回収方法
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
40kgまで一律200円。40kg以上の場合10kg毎に50円加算
持込先
秩父クリーンセンター ※可燃物
〒368-0002 
埼玉県秩父市栃谷1477
秩父環境衛生センター ※不燃物
〒368-0004 
埼玉県秩父市山田1100
お問い合わせ
小鹿野町役場 住民生活課
〒368-0192 
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89番地

0494-75-4170

0494-75-2819

た行

秩父市

粗大ごみ
専用指定ごみ袋に入らないごみ
回収方法
戸別回収(粗大ごみの収集許可業者に依頼してください)
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:粗大ごみの収集許可業者にお問い合わせください
持込処分:40kgまで一律200円。40kg以上の場合10kg毎に50円加算
持込先
秩父クリーンセンター ※可燃物
〒368-0002 
埼玉県秩父市栃谷1477
秩父環境衛生センター ※不燃物
〒368-0004 
埼玉県秩父市山田1100
お問い合わせ
環境部 生活衛生課
〒368-8686 
埼玉県秩父市熊木町8番15号

0494-25-5202

0494-22-2309

な行

長瀞町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等の大型なごみ
回収方法
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
40kgまで一律200円。40kg以上の場合10kg毎に50円加算
持込先
秩父クリーンセンター ※可燃物
〒368-0002 
埼玉県秩父市栃谷1477
秩父環境衛生センター ※不燃物
〒368-0004 
埼玉県秩父市山田1100
お問い合わせ
町民課
〒369-1392 
埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上1035番地1

0494-66-3111

0494-66-3564

ま行

皆野町

粗大ごみ
タンスや椅子等の家具や自転車など大型のごみ
回収方法
戸別回収(年1回、環境衛生委員さんを通して取りまとめます。詳しくは町民生活課までお問い合わせください)
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:運搬距離・大きさ・重さなどによって変わります
持込処分:40kgまで一律200円。40kg以上の場合10kg毎に50円加算
持込先
秩父クリーンセンター ※可燃物
〒368-0002 
埼玉県秩父市栃谷1477
秩父環境衛生センター ※不燃物
〒368-0004 
埼玉県秩父市山田1100
お問い合わせ
町民生活課
〒369-1492 
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1420-1

0494-62-1232

0494-62-2791

や行

横瀬町

粗大ごみ
タンス・椅子・テーブル等の大型のごみ
回収方法
戸別回収(粗大ごみの収集許可業者に依頼してください)
持込処分(可燃物と不燃物で持込先が異なります)
処理費用
戸別回収:収集許可業者へお問い合わせください
持込処分:40kgまで一律200円。40kg以上の場合10kg毎に50円加算
持込先
秩父クリーンセンター ※可燃物
〒368-0002 
埼玉県秩父市栃谷1477
秩父環境衛生センター ※不燃物
〒368-0004 
埼玉県秩父市山田1100
お問い合わせ
振興課
〒368-0072 
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4545

0494-25-0114

0494-23-9349

作業実績

ユーカリでは、多数の作業実績がございます。家財整理の他、ゴミ屋敷清掃・遺品整理・ハウスクリーニング・特殊清掃・不用品買取・家屋解体など、お家に関わるあらゆる分野に対応しています。
作業実績を参考にぜひ他社様との比較検討の材料にしてください。

  • 家財整理(1K)

    家財整理(1K)
    施工場所

    福岡県福岡市

    施工内容

    残置物の撤去・処分

    料金

    94,000

  • 家屋解体

    家屋解体
    施工場所

    北海道岩内郡

    施工内容

    家屋解体
    アスベスト調査
    残置物処理

    料金

    3,144,600

  • 家財整理(一戸建て)

    家財整理(一戸建て)
    施工場所

    千葉県山武市

    施工内容

    残置物の撤去・処分(室内・物置小屋)

    料金

    350,000

  • 土地売却による家財整理

    土地売却による家財整理
    施工場所

    山形県鶴岡市

    施工内容

    残置物の撤去・処分

    料金

    269,500

  • ご実家の家財整理

    ご実家の家財整理
    施工場所

    秋田県由利本荘市

    施工内容

    不用品の引取処分

    料金

    215,875

  • 家財整理

    家財整理
    施工場所

    愛知県小牧市

    施工内容

    不用品の撤去・処分(部屋・ベランダ・浴室)

    料金

    450,000


埼玉県の対応可能なエリアについて

サービスの流れ

まずはお電話・メール・LINEからお問い合わせください。お問い合わせいただきましたら現地見積もりのお手配をさせて頂きます。現地見積もりはもちろん無料です。
お見積もりにご納得いただけましたら、お支払いとなります。ユーカリでは不当な追加請求を防止するため、事前のお支払いをお願いしております。
お支払いが確認できましたら作業日の調整に入ります。できるだけご希望のお日にちにお伺いできるよう調整させて頂きますので、作業希望日をお聞かせください。
作業日当日はユーカリがご紹介した業者さんにより手早く、丁寧に作業いたします。
お申込み~作業完了まででご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせ

tel:050-5305-2575 【平日/土日祝】9:00~17:00

無料現地見積もり

無料現地見積もり

実際に現地を確認してお見積もりを出します。現地見積もりはもちろん無料です。

事前支払い・日程調整

事前支払い・日程調整

ご入金確認後、お伺いの日程を調整します。出来るだけご希望の日時にお伺いできるよう調整させていただきます。

作業~完了

作業~完了

作業後の写真送付をご希望の場合は、業者さんから写真が届き次第お送りいたします。

よくある質問

現地への出張見積りは無料ですか?

無料で対応しております。

作業後に追加料金が発生することがありますか?

追加料金が発生することはございませんのでご安心ください。しっかりとした金額をお出しするために、お客様にはお見積もりに伺うお時間を頂戴しています。
ご納得いただいてから契約致しますので、料金は無料出張見積り時に算出させて頂いたものから増加することはございません。
※お客様のご要望で追加作業が発生する場合を除きます。

特殊清掃が必要なお部屋でも依頼できますか?

ユーカリでは特殊清掃・特殊消臭の業者さんとも提携しておりますので、ぜひご相談ください。

離れにある物置小屋や蔵の中の整理もお願いできますか?

もちろん対応できますので、お気軽にご相談ください。庭や敷地内にある置物、お地蔵様などの整理・処分の実績もございます。

人形や骨董品などそのまま処分するには気が引けるものがあるのですが…

処分する前に供養が必要だと判断されたお品物につきましては、供養のためのお坊さん手配も可能です。写真や御守りといったものに関しては、お焚き上げ供養先の寺院紹介も承っております。

電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

現在営業時間外のため、お問い合わせは
フォームをご利用ください
  • メールでのお問い合わせ
  • Lineでのお問い合わせ

ユーカリでは、「生前整理をしたいが何から手を付けていいか分からない」「遺品を整理したいが量が多くて大変」等、お困りの方に家財整理の業者をご紹介いたします。
対応される業者さんは全て豊富な知識と経験を持った専門家が対応いたします。
遺品整理・生前整理・空き家整理などの家財整理の他、ハウスクリーニングや家屋解体、特殊清掃・特殊消臭もすべてユーカリでお手配が可能です。

© 2025 SHURAKU inc.