長野県で家財整理をご検討の方へ
ユーカリでは、「生前整理をしたいが何から手を付けていいか分からない」「遺品を整理したいが量が多くて大変」等、お困りの方に家財整理の業者をご紹介いたします。
全国の家財整理業者さんと提携しており、長野県での家財整理を行うことが可能です。
遺品整理・生前整理・空き家整理などの家財整理の他、ハウスクリーニングや家屋解体、特殊清掃・特殊消臭もすべてユーカリでお手配が可能です。
どのように進めたらいいか分からないなど、家財整理でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。
サービス紹介
遺品整理
遺品となると、故人様が遺された思い出の詰まった物が多いかと思います。
遺品整理のプロが真摯な気持ちで向き合い、丁寧に整理させて頂きます。
遺品の供養やお部屋のハウスクリーニング、特殊清掃も可能です。
生前整理
家族に迷惑をかけたくない、自分の手で整理しておきたいという方が年々増えています。
ご自身が亡くなる前にできるところまでお部屋を整理整頓することが可能です。
不用品の回収や買取、お仏壇じまいなど丁寧に対応させていただきます。
空き家整理
何年も空き家として放置してしまったご実家などのお片付けも承っております。
不用品の回収・買取はもちろん、新しく貸し出したり今後住まれるという場合のハウスクリーニング、更地にする場合の家屋解体もユーカリで取り扱っております。
料金について
ユーカリでは、部屋の広さやトラックの大きさ、回収物の金額の目安を提示しているほか、実際に現地を確認して正確なお見積もりを算出するので、不当な請求は一切ございません。
現地での見積もりはもちろん無料で行います。
また、見積もり時と作業当日で不用品回収や部屋の追加など変動が無ければ、追加料金はございません。
料金についてご不明点がある場合は遠慮なくお問い合わせください。
家財整理の料金
参考価格
- 1R・1K
- 作業料金33,000円(税込)
- 1DK
- 作業料金55,000円(税込)
トラックの料金
参考価格
- 軽トラ
- 1台22,000円(税込)
- 2tトラック(平)
- 1台55,000円(税込)
不用品回収の料金
参考価格
- 畳
- 1帖2,500円(税込)
- ソファ
- 1台3,300円(税込)
長野県の行政による粗大ごみ回収先
粗大ごみは各自治体にて回収していますが、回収方法は自治体によって様々です。
長野県の各自治体の粗大ごみ回収方法を以下にまとめていますので、参考にしてみてください。
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
飯山市
- 粗大ごみ
- 家具等の大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(市内の一般廃棄物処理許可業者へ依頼すること)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:各業者へ直接お問い合わせください
持込処分:10kgにつき520円。但し可燃性粗大ごみは無料
- 戸別回収申込先
-
(有)水野商店
〒389-2253
長野県飯山市大字飯山2887-5 (有)松原商事
〒389-2255
長野県飯山市大字静間2374
- 持込先
-
エコパーク寒川
〒389-2601
長野県飯山市照岡2600-1
- お問い合わせ
-
民生部 市民環境課 生活環境係
〒389-2292
長野県飯山市大字飯山1110番地1号0269-62-3127
飯綱町
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回の有料収集)
持込処分(可燃性粗大ごみのみ持込可。持込時に身分証明書が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:1点につき500円~10,000円。詳しくはこちらをご確認ください
持込処分:10kgにつき170円
- 持込先
-
ながの環境エネルギーセンター
〒381-0026
長野県長野市松岡二丁目27番1号
- お問い合わせ
-
住民環境課 生活環境係
〒389-1293
長野県上水内郡飯綱町大字牟礼2795-1026-253-6887
小川村
- 粗大ごみ
- ソファーやタンス、いすや机などの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日当日指定の場所へ出す)
持込処分(持込時に身分証明書の提示が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kg毎に160円
- 持込先
-
ながの環境エネルギーセンター
〒
長野県長野市松岡2-27-1
- お問い合わせ
-
住民福祉課 住民係
〒381-3302
長野県上水内郡小川村大字高府8800-8026-269-3578
小布施町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないごみ
- 回収方法
- 戸別回収(町長が収集運搬を許可した業者に依頼してください)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:各業者へ直接お問い合わせください
持込処分:可燃物:10kgあたり90円、不燃物:1点につき500円、1,000円、2,000円の3区分
- 持込先
-
北信保健施設衛生組合東山クリーンセンター
〒383-0013
長野県中野市大字中野1308-1
- お問い合わせ
-
住民税務課 住民係
〒381-0297
長野県上高井郡小布施町小布施1491-2026-247-3113
か行
木島平村
- 粗大ごみ
- タンスやソファーなどの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(環境衛生部長を通じ申し込みを取りまとめ、秋に1回粗大ごみ回収を行います)
持込処分()
- 処理費用
- 戸別回収:隣組回覧で回収品目と料金をお知らせするので、それに従ってください
持込処分:10kgあたり500円
- 持込先
-
エコパーク寒川
〒389-2601
長野県飯山市照岡2600-1
- お問い合わせ
-
木島平村役場 民生課 生活環境係
〒389-2392
長野県下高井郡木島平村大字往郷914番地6
さ行
栄村
- 粗大ごみ
- 木製家具、畳、布団、ガスコンロ、自転車など
- 回収方法
- 戸別回収(紙片等で名前を付け、指定の収集場所へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:
持込処分:50kgまで一律350円。それ以上は10kg毎に70円加算
- 持込先
-
津南地域衛生施設組合ゴミ焼却場
〒949-8201
新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊2013
- お問い合わせ
-
民生課住民福祉係
〒389-2792
長野県下水内郡栄村大字北信3433番地0269-87-3083
坂城町
- 粗大ごみ
- 指定ごみ袋に入らない大きなごみで5kgを超えるもの
- 回収方法
- 戸別回収(月二回の有料収集になります。詳しくはこちらをご確認ください)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:役場までお問い合わせください
持込処分:可燃物:10kgあたり170円、不燃物:20kgまで一律400円。以降10kg毎に200円加算
- 持込先
-
ちくま環境エネルギーセンター ※可燃粗大ごみ
〒387-0007
長野県千曲市大字屋代3088
葛尾組合不燃ごみ処理施設 ※不燃粗大ごみ
〒389-0822
長野県千曲市大字上山田3813-100
- お問い合わせ
-
住民環境課 環境保全係
〒389-0692
長野県埴科郡坂城町大字坂城10050番地0268-82-8307
信濃町
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(事前に住民福祉課環境係へ電話または窓口で申込が必要)
持込処分(事前に住民福祉課環境係へ搬入の申請が必要。ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:1点につき1,000円
持込処分:可燃物:10kgにつき170円、不燃物:1点につき1,000円(小型家電は無料)
- 持込先
-
ながの環境エネルギーセンター
〒381-0026
長野県長野市松岡2丁目27
枡形不燃物最終処分場
〒389-1303
長野県上水内郡信濃町野尻2419
- 申込・お問い合わせ
-
住民福祉課 環境係
〒389-1392
長野県上水内郡信濃町大字柏原428-2026-255-6207
須坂市
- 粗大ごみ
- 概ね、高さ・幅・奥行の長さが50cm以上のもの
- 回収方法
- 戸別回収(年1回ある収集日に粗大ごみシールを貼り付けた状態で、指定の場所に出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみシール1枚50円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:可燃物:10kgにつき170円、不燃物:10kgにつき150円+税
- 持込先
-
ながの環境エネルギーセンター ※可燃粗大ごみ
〒381-0026
長野県長野市松岡2丁目27
須坂市清掃センター ※不燃粗大ごみ
〒382-0000
長野県須坂市米子町1218−4
- お問い合わせ
-
市民環境部 生活環境課
〒382-8511
長野県須坂市大字須坂1528番地の1026-251-2459
た行
高山村
- 粗大ごみ
- 自転車、バイク、タイヤ、家具類、バッテリー、粗大鉄ごみ、家電製品等
- 回収方法
- 持込処分(事前に配布される粗大ごみ処理券を持参する事。2ヶ所搬入先があります)
- 処理費用
- 普通車1台1,000円、軽トラック1台2,000円、2t車4,000円
- 持込先
-
高井トレーニングセンター駐車場
〒382-0800
長野県上高井郡高山村大字高井689
北部トレーニングセンター
〒382-0800
長野県上高井郡高山村中山1990-1
- お問い合わせ
-
住民税務課 生活環境係
〒382-8510
長野県上高井郡高山村大字高井4972026-248-0066
千曲市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大きさのもの、5kgを超えるもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ1点につき500円~5,500円+運搬料金
持込処分:可燃物:10kgにつき170円、不燃物:20kgまで400円、以降10kg毎に200円加算
- 戸別回収申込先
- 千曲資源リサイクル事業協同組合
- 持込先
-
ちくま環境エネルギーセンター ※可燃粗大ごみ
〒387-0007
長野県千曲市大字屋代3088
葛尾組合不燃ごみ処理施設 ※不燃粗大ごみ
〒389-0822
長野県千曲市大字上山田3813-100
- お問い合わせ
-
環境課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地026-273-1004
な行
長野市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大きな可燃ごみ・不燃ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(1m×50cm×50cmを超える物は事前に電話申込が必要)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:1m×50cm×50cm以内の場合:粗大ごみシール1枚40円。必要分購入してください
1m×50cm×50cm以上の場合:2t車1/4台分11,800円、2t車1/2台分16,600円、2t車1台分26,100円
持込処分:可燃物:10kg毎に170円、不燃物:10kg毎に180円
- 戸別回収申込先
- 資源再生センター
- 持込先
-
長野市資源再生センター
〒381-0026
長野県長野市松岡2丁目42-1
- お問い合わせ
-
環境部 生活環境課
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地026-224-8909
中野市
- 粗大ごみ
- 可燃ごみで指定袋に入らないもの、家電製品で長さ30cmを超えるもの
- 回収方法
- 戸別回収(家庭ごみ収集運搬許可業者へ直接申し込んでください)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:各業者へ直接お問い合わせください
持込処分:可燃物:10kgにつき90円、不燃物:1点につき500円~2,000円
- 持込先
-
東山クリーンセンター
〒383-0013
長野県中野市大字中野1308番地1
- お問い合わせ
-
衛生係
〒383-8614
長野県中野市三好町一丁目3番19号
野沢温泉村
- 粗大ごみ
- タンスやソファーなどの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年二回ある粗大ごみ回収へ出してください)
持込処分()
- 処理費用
- 戸別回収:民生課住民係までお問い合わせください
持込処分:10kgにつき520円
- 持込先
-
エコパーク寒川
〒389-2601
長野県飯山市照岡2600-1
- お問い合わせ
-
民生課 住民係
〒389-2592
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷98170269-85-4760
や行
山ノ内町
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(事前に申込用紙に記入し、お近くの民生委員又は役場健康福祉課へ提出が必要)
持込処分()
- 処理費用
- 戸別回収:1点につき200円~7,500円
持込処分:可燃物:10kgにつき90円、不燃物:10kgにつき45円
- 持込先
-
東山クリーンセンター
〒383-0013
長野県中野市大字中野1308番地1
- お問い合わせ
-
健康福祉課 住民環境係
〒381-0498
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
青木村
- 粗大ごみ
- ソファーやつくえ、いすやタンスなどの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回春と秋に実施されます。詳しくは広報等で連絡されます)
- 処理費用
- 村から1/2補助があります。詳しくは役場までお問い合わせください
- お問い合わせ
-
青木村役場 住民福祉課
〒386-1601
長野県小県郡青木村大字田沢1110268-49-3670
上田市
- 粗大ごみ
- 市の指定袋に入らないもの(ごみ袋からはみ出さないこと、手提げの部分が結べることが条件)
- 回収方法
- 持込処分(原則枝木・板切れ、木製の机・いす、布団類、純毛性のカーペット・絨毯、木製の箪笥、畳の6種類のみ受入。これ以外の持ち込みは事前に問い合わせください。なお、不燃物の受入はありません。お住まいの地域によって持込先が異なります)
- 処理費用
- 20kgまで400円。それ以上は10kgにつき200円加算
- 持込先
-
【上田地域・真田地域】
上田クリーンセンター
〒386-0025
長野県上田市天神3丁目11-31 【丸子地域・武石地域】
丸子クリーンセンター
〒386-0403
長野県上田市腰越399-1
- お問い合わせ
-
廃棄物対策課
〒386-0025
長野県上田市天神三丁目11番31号0268-26-0815
か行
軽井沢町
- 粗大ごみ
- タンスやソファー、机などの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(ステッカーを貼り付け、お住いの地区の指定場所へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみステッカー1枚200円。環境課窓口で必要枚数購入してください
持込処分:10kgあたり100円
- 持込先
-
町じん芥処理場
〒389-0113
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1140-2
- お問い合わせ
-
環境課
〒389-0192
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2381番地10267-46-3165
川上村
- 粗大ごみ
- タンスやソファーなどの大型のごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 小型電子機器、自転車:無料、それ以外の粗大ごみ:1点につき300円~3,500円
- 持込先
-
役場駐車場
〒384-1405
長野県南佐久郡川上村大字大深山525
- お問い合わせ
-
産業建設課 環境係
〒384-1405
長野県南佐久郡川上村大字大深山5250267-97-2125
北相木村
- 粗大ごみ
- 木類、皮類、金属類、小型家電
- 回収方法
- 戸別回収(年2回行われる収集日に出す)
- 処理費用
- 無料
- お問い合わせ
-
住民福祉課
〒384-1201
長野県南佐久郡北相木村27440267-77-2879
小海町
- 粗大ごみ
- タンスやソファーなどの大型ごみや、タイヤ、バッテリー、農機具など
- 回収方法
- 持込処分(年2回廃棄物処理業者による特別回収が行われます)
- 処理費用
- 有料。詳しくは町民課までお問い合わせください
- 持込先
-
小海中学校グラウンド横広場
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4414
- お問い合わせ
-
町民課生活環境係
〒384-1192
長野県南佐久郡小海町大字豊里57番地10267-92-4335
小諸市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大きなごみ
- 回収方法
- 持込処分(「ごみ持込み票」を予め記入のうえ、身分証明書と一緒に持参すること)
- 処理費用
- 10kg毎に100円+個別の手数料
切断するごみ:100円/個、破砕するごみ:300円/個、解体するごみ:1,000円/個
- 持込先
-
クリーンヒルこもろ
〒384-0041
長野県小諸市大字菱平367番1
- お問い合わせ
-
市民生活部 生活環境課 ごみ減量推進係
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号0267-23-8857
さ行
佐久市
- 粗大ごみ
- 家具類、建築廃材、指定袋に入らない埋立ごみなど
- 回収方法
- 戸別回収(一般廃棄物収集運搬・処分許可業者へ直接依頼してください)
持込処分(持込時に身分証明書が必要。マットレスの受入はできません)
- 処理費用
- 戸別回収:各業者へ直接お問い合わせください
持込処分:無料
- 持込先
-
佐久市うな沢第2最終処分場
〒385-0001
長野県佐久市横根970番地
- お問い合わせ
-
環境部 生活環境課
〒385-8501
長野県佐久市中込30560267-62-2289
佐久穂町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないもの
- 回収方法
- 持込処分(年2回収集を行います。日程の詳細は広報紙・無線放送等でお知らせします)
- 処理費用
- トタン板:10kgあたり100円
小型家電製品:300円
小型木製家具類:300円
布団・スキー板・ゴルフ用具・スーツケース・自転車・乳母車など:300円
普通車タイヤ(ホイール無)1本:500円
自動二輪車・耕運機・ステレオセット・リヤカー・オルガン・大型家具類・流し台等:1,000円
- 持込先
-
佐久穂町生涯学習館「茂来館」駐車場
〒384-0503
長野県南佐久郡佐久穂町海瀬2570
- お問い合わせ
-
住民税務課 生活環境係
〒384-0697
長野県南佐久郡佐久穂町大字高野町569番地0267-86-2633
た行
立科町
- 粗大ごみ
- ソファーやタンス、机やいすなどの大型のごみ
- 回収方法
- 持込処分(町の収集日に指定場所へ持ち込む場合と直接粗大ごみ処分場へ持ち込む方法があります)
- 処理費用
- 大きいもの:1,000円、小さいもの:300円
- 持込先(町の収集日)
-
女神湖商店街駐車場
〒384-2309
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1006付近
- 持込先(処分場)
-
粗大ごみ処分場
〒384-2202
長野県佐久市望月2179-18
- お問い合わせ
-
立科町役場 建設環境課 生活環境係
〒384-2305
長野県北佐久郡立科町大字芦田25320267-56-2310
東御市
- 粗大ごみ
- タンスや机、イス、布団、引っ越しなどの多様ごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 20kgまで400円、それ以上は10kgにつき200円加算
- 持込先
-
東部クリーンセンター
〒389-0516
長野県東御市田中656-2
- お問い合わせ
-
生活環境課クリーンリサイクル係
〒389-0516
長野県東御市田中656-20268-63-6814
な行
長和町
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分(不燃ごみ用ごみシールを貼り付けた状態で持ち込むこと)
- 処理費用
- 不燃ごみ用ごみシール200円・300円・500円・1,000円の4種類。処分するものに必要な金額分購入してください
- 持込先
-
長和町一般廃棄物最終処分場
〒386-0602
長野県小県郡長和町長久保1891-1
- お問い合わせ
-
町民福祉課 生活環境係
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町 4247-1
ま行
南相木村
- 粗大ごみ
- タンス、ソファー自転車などの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回行われる収集日に村指定の収集場所へ各自持ち込む)
- 処理費用
- 無料
- お問い合わせ
-
南相木村役場 住民課
〒384-1211
長野県南佐久郡南相木村3525番地10267-78-2139
南牧村
- 粗大ごみ
- 大きさ100×80×80cm、重さ25kg以内の可燃性粗大ごみと不燃性粗大ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年5回有料で収集が行われます)
- 処理費用
- 小型家電:1kgあたり70円
それ以外の粗大ごみ:1点につき200円~5,000円
※詳しい料金はこちらからご確認ください。
- お問い合わせ
-
産業建設課
〒384-1302
長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口1051番地0267-96-2158
御代田町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないもので、ふとん、木製家具(ガラスや釘を取り除く)絨毯・カーペット・マットレスの可燃性粗大ごみと自転車等の不燃性粗大ごみ
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 可燃粗大ごみ:5kg未満一律550円、以降10kg毎に440円加算
不燃粗大ごみ:無料
- 持込先
-
イー・ステージ(株) ※可燃粗大ごみ
〒384-0092
長野県小諸市平原309-1
井戸沢最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒389-0206
長野県北佐久郡御代田町御代田2712-1
- お問い合わせ
-
町民課 環境衛生係
〒389-0292
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794番地60267-32-3929
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
朝日村
- 粗大ごみ
- 木製品の大型家具やじゅうたんなどの大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分(持込時に身分証明書が必要)
- 処理費用
- 10kgあたり150円
- 持込先
-
塩尻クリーンセンター
〒399-0722
長野県塩尻市大字柿沢303番地
- お問い合わせ
-
建設環境課 上下水道環境係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-10263-99-2745
上松町
- 粗大ごみ
- 布団、マットレス、ソファー、家具類、20kgを超える家電類等
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり130円
- 持込先
-
木曽クリーンセンター
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島7720
- お問い合わせ
-
住民福祉課 生活環境係
〒
長野県木曽郡上松町大字上松159番地40264-52-2150
安曇野市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大きさのもの、1辺が40cm以上のもの
- 回収方法
- 戸別回収(収集運搬許可業者へ直接依頼してください)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:各業者へ直接お問い合わせください
持込処分:可燃物:10kgにつき220円、不燃物:無料
- 持込先
-
穂高クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒399-8302
長野県安曇野市穂高北穂高1589-2
豊科リサイクルセンター ※不燃粗大ごみ
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1161-1
穂高リサイクルセンター ※不燃粗大ごみ
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明4878-1
明科リサイクルセンター ※不燃粗大ごみ
〒399-7102
長野県安曇野市明科中川手4560-1
- お問い合わせ
-
環境課 資源循環推進担当
〒399-8281
長野県安曇野市豊科6000番地0263-72-3176
生坂村
- 粗大ごみ
- 家具、布団、ベッド、ソファー、学習机、タイヤ、バッテリー、太さ8㎝以上の丸太や木くずなど
- 回収方法
- 戸別回収(年2回行われる収集日の朝8時までに出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:町住民課までお問い合わせください
持込処分:10kgにつき220円
- 持込先
-
穂高クリーンセンター
〒399-8302
長野県安曇野市穂高北穂高1589-2
- お問い合わせ
-
住民課
〒399-7201
長野県東筑摩郡生坂村5493-20263-69-3115
池田町
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回指定の場所出粗大ごみの回収が行われます。日程・料金等の詳細は事前に各戸へ配布されるチラシでご確認ください)
持込処分()
- 処理費用
- 戸別回収:事前に各戸へ配布されるチラシでご確認ください
持込処分:G・フレンドリー:10kgにつき770円、穂高クリーンセンター:10kgにつき220円
- 戸別回収持込先
-
多目的研修センター駐車場
〒399-8602
長野県北安曇郡池田町大字会染林中5250
- 持込先
-
G・フレンドリー ※粗大ごみ全般
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村5967番地48
穂高クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒399-8302
長野県安曇野市穂高北穂高1589-2
- お問い合わせ
-
住民課 環境係
〒399-8696
長野県北安曇郡池田町大字池田3203-60261-62-9404
王滝村
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり130円
- 持込先
-
木曽クリーンセンター
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島7720
- お問い合わせ
-
王滝村役場 福祉健康課 環境保全係
〒397-0201
長野県木曽郡王滝村3623番地0264-48-2172
大桑村
- 粗大ごみ
- 家具類、大きな家電類(20kgを超えるもの)など
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり130円
- 持込先
-
木曽クリーンセンター
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島7720
- お問い合わせ
-
大桑村役場 住民課 生活環境係
〒399-5503
長野県木曽郡大桑村長野880番地10264-55-4134
大町市
- 粗大ごみ
- 燃える粗大ごみとは、毛布・布団・カーペット類、家具類、草・枝木等(直径5cm未満、長さ180cm未満のものに限る)、プラスチック製品です。その他の粗大ごみとは、自転車、反射式ストーブ、ガスレンジ、マットレス、スキー類、スチール製家具等、チャイルドシート、ステレオ、バイク、電気カーペット古タイヤ
- 回収方法
- 戸別回収(粗大ごみ拠点回収日に処理費用を添えて出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:可燃性粗大ごみ:1kgあたり20円、金属性粗大ごみ:1kgあたり77円
持込処分:可燃性粗大ごみ:10kgにつき200円、その他粗大ごみ:戸別回収と同額
- 持込先
-
北アルプスエコパーク ※可燃粗大ごみ
〒398-0001
長野県大町市平4608-2
平田商店 ※その他粗大ごみ
〒398-0002
長野県大町市大町6899-4
タカダ ※その他粗大ごみ
〒398-0001
長野県大町市平野口1040-369
高橋商店 ※その他粗大ごみ
〒398-0003
長野県大町市社8281-1
子田商会 ※その他粗大ごみ
〒398-0001
長野県大町市花見1040-309
- お問い合わせ
-
生活環境課 環境衛生係
〒398-8601
長野県大町市大町38870261-23-4304
小谷村
- 粗大ごみ
- 長さが180cm以下、厚さや太さが5cm以下のもの
- 回収方法
- 戸別回収(指定された場所へ粗大ごみを出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:金属のみのもの:無料、それ以外:1点につき600円から9,500円
持込処分:10kgにつき200円
- 持込先
-
北アルプスエコパーク
〒398-0001
長野県大町市平4608-2
- お問い合わせ
-
住民福祉課 住民係
〒399-9494
長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙1310261-82-2232
麻績村
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回麻績村役場駐車場で行われます)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:収集時に回収業者に確認してください
持込処分:10kgにつき220円
- 持込先
-
穂高クリーンセンター
〒399-8302
長野県安曇野市穂高北穂高1589-2
- お問い合わせ
-
住民課
〒399-7701
長野県東筑摩郡麻績村麻38370263-67-3094
か行
木曽町
- 粗大ごみ
- 指定袋や証紙シールで収集に出せないごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり130円
- 持込先
-
木曽クリーンセンター
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島7720
- お問い合わせ
-
環境水道課 生活環境係
〒397-8588
長野県木曽郡木曽町福島2326番地60264-24-3601
木祖村
- 粗大ごみ
- 布団、マットレス、ソファーなどの大型のごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり130円
- 持込先
-
木曽クリーンセンター
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島7720
- お問い合わせ
-
木祖村役場 住民福祉課 住民係
〒
0264-36-3344
さ行
塩尻市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大きさのもの
- 回収方法
- 持込処分(持込時に身分証明書の提示が必要)
- 処理費用
- 10kgあたり150円
- 持込先
-
塩尻クリーンセンター
〒399-0722
長野県塩尻市大字柿沢303番地
- お問い合わせ
-
生活環境課 廃棄物対策係
〒399-0786
長野県塩尻市大門七番町3番3号
た行
筑北村
- 粗大ごみ
- 不燃ごみ袋に入らないものや分別ができないもの
- 回収方法
- 戸別回収(村指定の許可業者が年2回の指定日に有料で回収します。収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
- 処理費用
- 住民福祉課までお問い合わせください
- お問い合わせ
-
住民福祉課
〒399-7501
長野県東筑摩郡筑北村西条41950263-66-3370
な行
南木曽町
- 粗大ごみ
- ふとん、マットレス、ソファー、家具類、大きな家電類(20kgを超えるもの)など
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり130円
- 持込先
-
木曽クリーンセンター
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島7720
- お問い合わせ
-
南木曽町役場 建設環境課
〒399-5301
長野県木曽郡南木曽町読書3668-10264-57-2270
は行
白馬村
- 粗大ごみ
- タンスやソファー、いすや机などの大型のごみ
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 松川端粗大ごみ・リサイクル物集積場:1品目につき600円~12,000円
北アルプスエコパーク:10kgにつき200円
- 持込先
-
松川端粗大ごみ・リサイクル物集積場 ※粗大ごみ全般
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城9715-7
北アルプスエコパーク
〒398-0001
長野県大町市平4608番地2
- お問い合わせ
-
住民課 環境衛生係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城70250261-72-7001
ま行
松川村
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- G・フレンドリー:10kgにつき770円
穂高クリーンセンター:10kgにつき220円
- 持込先
-
G・フレンドリー ※粗大ごみ全般
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村5967番地48
穂高クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒399-8302
長野県安曇野市穂高北穂高1589-2
- お問い合わせ
-
住民課 生活環境係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地50261-62-9405
松本市
- 粗大ごみ
- 戸別回収可能な品目と持ち込み処分でのみ受付する品目に分かれます。
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(品目によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ1点につき150円~1,040円。環境業務課から送られてくる納付書に従い支払いをしてください
持込処分:松本市リサイクルセンター:粗大ごみ毎に値段が異なります。詳しくはこちらをご確認ください
松本クリーンセンター:10kgあたり150円
- 持込先
-
松本市リサイクルセンター
〒390-0851
長野県松本市島内9833-2
【受入品目】
埋立ごみ・粗大ごみ 松本クリーンセンター
〒390-0851
長野県松本市島内7576-1
【受入品目】
可燃性粗大ごみ・破砕ごみ
受入品目について詳しくはこちらをご確認ください
- 戸別回収申込
お問い合わせ -
環境業務課
〒390-0851
長野県松本市島内7576番地10263-40-1335
や行
山形村
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり150円
- 持込先
-
松本クリーンセンター
〒390-0851
長野県松本市島内7576-1
- お問い合わせ
-
住民課 環境係
〒390-1392
長野県東筑摩郡山形村2030番地10263-98-3078
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
阿智村
- 粗大ごみ
- ソファーやタンス、机やいすなどの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(粗大ごみに証紙を貼り付け、収集日の朝8時までに指定された収集場所へ出す)
- 処理費用
- 粗大ごみ証紙500円・1000円の2種類。必要な金額分購入してください
- お問い合わせ
-
〒395-0303
長野県下伊那郡阿智村駒場483番地
阿南町
- 粗大ごみ
- 指定の袋に入らない大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります。不燃粗大ごみの場合事前に本庁窓口で申請し、使用料を支払ってください)
- 処理費用
- 田上処分場:軽トラック1台(350kg以下)につき2,000円、普通車1台(12t以下)につき12,000円
稲葉クリーンセンター:10kgあたり180円
- 持込先
-
田上処分場
〒399-1504
長野県下伊那郡阿南町西條
稲葉クリーンセンター
〒399-2606
長野県飯田市下久堅稲葉1526-1
- お問い合わせ
-
建設環境課 環境水道係
〒399-1511
長野県下伊那郡阿南町東條58−10260-22-2576
飯田市
- 粗大ごみ
- 大量のごみ(4袋以上)や大型のごみ(縦・横・高さが1m×1m×30cmを超える大きさのごみ)
- 回収方法
- 戸別回収(事前に役所環境課又は各地区の自治振興センターで申込が必要)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理手数料1,170円~5,800円。申込時に支払いしてください
持込処分:可燃粗大ごみ:10kgあたり180円、埋立ごみ:10kgあたり150円
- 戸別回収申込先
-
市役所環境課
〒395-8501
長野県飯田市大久保町2534番地0265-22-4673
- 持込先
-
稲葉クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒399-2606
長野県飯田市下久堅稲葉1526-1
飯田市最終処分場グリーンバレー千代 ※埋立ごみ
〒399-2223
長野県飯田市千栄1677−4
- お問い合わせ
-
環境課 廃棄物対策係
〒395-8501
長野県飯田市大久保町2534番地0265-22-4673
飯島町
- 粗大ごみ
- スケートボード・タイヤ・ベッド・自転車など
- 回収方法
- 戸別回収(年9回行われます。時間・場所は広報などで掲載されます)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみの種類・大きさによります
持込処分:20kgあたり400円、それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
上伊那クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790番地
クリーンセンター八乙女 ※不燃粗大ごみ
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
飯島町 住民税務課 生活環境係
〒399-3797
長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地0265-86-2225
伊那市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大型品
- 回収方法
- 戸別回収(収集運搬指定業者へ直接依頼してください)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚200円。必要な金額分購入してください
持込処分:20kgまで400円、それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
クリーンセンター八乙女 ※粗大ごみ全般
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
上伊那クリーンセンター ※大型可燃ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790
- お問い合わせ
-
市民生活部 生活環境課 環境衛生係
〒396-8617
長野県伊那市下新田3050番地0265-74-1260
売木村
- 粗大ごみ
- 小型家電、アルミホイル、腕時計、懐中電灯、畳など
- 回収方法
- 戸別回収(収集日に売木村役場駐車場へ直接持ち込んでください。収集日は広報等でお知らせします)
- 処理費用
- 各品目により処分料金がかかります
- 持込先
-
売木村役場駐車場
〒399-1689
長野県下伊那郡売木村968-1
- お問い合わせ
-
売木村役場
〒399-1689
長野県下伊那郡売木村968-10260-28-2135
大鹿村
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日に指定の場所へ出す。収集日・収集時関東は同報無線でお知らせします)
- 処理費用
- 無料
- お問い合わせ
-
住民税務課 住民係
〒399-3502
長野県下伊那郡大鹿村大河原3540265-39-2269
岡谷市
- 粗大ごみ
- 大型の燃やすごみ
- 回収方法
- 持込処分(持込時に身分証明書の提示が必要)
- 処理費用
- 10kgにつき110円
- 持込先
-
諏訪湖周クリーンセンター(愛称:ecoポッポ)
〒394-0000
長野県岡谷市字内山4769番14
- お問い合わせ
-
環境課 資源化担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-10266-24-0689
か行
駒ケ根市
- 粗大ごみ
- 指定ごみ袋に入らない大きなごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年1回市内12か所で有料収集が行われます)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ1点につき100円~10000円。詳細は「粗大ごみ処理料金の目安」をご確認ください
持込処分:20kgあたり400円。それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
クリーンセンター八乙女
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
生活環境課 環境衛生係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号0265-83-1278
さ行
下條村
- 粗大ごみ
- 専用袋に入らない大型のごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり180円
- 持込先
-
稲葉クリーンセンター
〒399-2606
長野県飯田市下久堅稲葉1526-1
- お問い合わせ
-
下條村役場 振興課 建設係
〒399-2101
長野県下伊那郡下條村睦沢8801-10260-27-3536
下諏訪町
- 粗大ごみ
- タンスやソファー、机などの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(春と秋の年2回回収が行われます)
持込処分(持込時に身分証明書が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:収集日の約1か月前に配布されるお知らせと申込書でご確認ください
持込処分:10kgにつき110円
- 持込先
-
諏訪湖周クリーンセンター(愛称:ecoポッポ)
〒394-0000
長野県岡谷市字内山4769番14
- お問い合わせ
-
住民環境課 生活環境係
〒393-8501
長野県諏訪郡下諏訪町4613番地80266-28-1070
諏訪市
- 粗大ごみ
- 大型可燃:ごみステーションには出せない燃やすごみ、及び市指定のごみ袋に入らない燃やすごみ
大型不燃:ごみステーションには出せない資源物、及び資源物のコンテナや網かごに入らない資源物
- 回収方法
- 持込処分(持込時に身分証明書が必要)
- 処理費用
- 10kgにつき110円
- 持込先
-
諏訪湖周クリーンセンター(愛称:ecoポッポ)
〒394-0000
長野県岡谷市字内山4769番14
- お問い合わせ
-
環境課 環境衛生係
〒392-8511
長野県諏訪市高島一丁目22番30号0266-57-0660
た行
喬木村
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回有料で業者による収集を行います。日程はリサイクルカレンダーからご確認ください)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:役場までご確認ください
持込処分:10kgあたり180円
- 持込先
-
稲葉クリーンセンター
〒399-2606
長野県飯田市下久堅1526-1
- お問い合わせ
-
生活環境課 環境林務係
〒395-1107
長野県下伊那郡喬木村6664番地0265-33-3679
辰野町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない自転車等の不燃粗大ごみと布団・じゅうたん、カーペット等の可燃粗大ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(当日の朝までに粗大ごみシールを貼り付けた状態で不燃物収集場所へ出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみシール1枚400円。ごみの大きさによって必要な枚数が異なります
持込処分:20kgまで400円。それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
上伊那クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790
クリーンセンター八乙女 ※不燃粗大ごみ
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
住民税務課 生活環境係
〒399-0493
長野県上伊那郡辰野町中央1番地0266-41-0575
高森町
- 粗大ごみ
- 自転車やベッド、机や椅子などの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集時に処理費用の支払いがあるため立会必須)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:詳しくは役場までお問い合わせください
持込処分:10kgあたり180円
- 持込先
-
稲葉クリーンセンター
〒399-2606
長野県飯田市下久堅稲葉1526-1
- お問い合わせ
-
環境水道課 環境係
〒399-3193
長野県下伊那郡高森町下市田2183番地10265-35-8294
茅野市
- 粗大ごみ
- 木製家具類、大型電気製品、大型金属製品、大型プラスチック製品など
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 布団・絨毯類:無料
それ以外:10kgあたり200円
- 持込先
-
【布団・絨毯類】
諏訪南清掃センター
〒391-0216
長野県茅野市米沢2000-3
【布団・絨毯類以外】
諏訪南リサイクルセンター
〒391-0216
長野県茅野市米沢1787-1
- お問い合わせ
-
美サイクルセンター
〒391-0216
長野県茅野市米沢2000番地30266-71-1634
天龍村
- 粗大ごみ
- ソファ、こたつ、自転車、ストーブ、ガステーブルなど
- 回収方法
- 戸別回収(年2回平岡地区と上原地区で集合収集を行います。日程・料金は村内回覧でお知らせします)
- 処理費用
- 村内回覧でお知らせします
- お問い合わせ
-
天龍村役場
〒399-1201
長野県下伊那郡天龍村平岡878番地0260-32-2525
豊丘村
- 粗大ごみ
- 椅子、剪定枝、ソファー、棚、畳等の大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分(3ヵ月に1度役場駐車場で回収します)
- 処理費用
- 詳細は直接指定業者((株)南信サービス豊丘支店 0265-35-2412)へお問い合わせください
- 持込先
-
役場駐車場
〒399-3202
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120
- お問い合わせ
-
豊丘村役場 建設環境課 環境係
〒399-3295
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲31200265-35-9065
な行
中川村
- 粗大ごみ
- 机、本棚、衣装ケース、タイヤ、畳等の大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日に村民グラウンド駐車場まで各自持ち込み)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:都度お知らせします
持込処分:20kgまで400円、それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
上伊那クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790
クリーンセンター八乙女 ※不燃粗大ごみ
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
建設環境課 環境水道係
〒399-3892
長野県上伊那郡中川村大草4045-10265-88-3890
根羽村
- 粗大ごみ
- タンス、布団、じゅうたん等の大型ごみ
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgあたり50円
- 持込先
-
中田クリーンセンター
〒449-0213
愛知県北設楽郡設楽町大字振草字小林中田16番地
- お問い合わせ
-
根羽村役場 住民課
〒395-0701
長野県下伊那郡根羽村2131番地10265-49-2277
は行
原村
- 粗大ごみ
- ソファーやタンス、机やいすなどの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日に指定の収集場所へ出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:布団・絨毯類:無料、不燃粗大ごみ・木製家具類:10kgあたり200円
- 持込先
-
諏訪南清掃センター ※可燃粗大ごみ(布団・絨毯類)
〒391-0216
長野県茅野市米沢2000-3
諏訪南リサイクルセンター ※不燃粗大ごみ・木製家具類
〒391-0216
長野県茅野市米沢1787-1
- お問い合わせ
-
建設水道課 環境係
〒391-0192
長野県諏訪郡原村6549番地10266-79-5504
平谷村
- 粗大ごみ
- ソファーやタンス、机やいすなどの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(処理業者による収集を行います。詳細は実施前に全戸へ通知します)
- お問い合わせ
-
平谷村 住民課
〒395-0601
長野県下伊那郡平谷村354番地0265-48-2212
富士見町
- 粗大ごみ
- 大きさは縦80cm以下、横60cm以下、長さ3m以下の可燃性粗大ごみと不燃性粗大ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに指定場所へ出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:持込処分:布団・絨毯類:無料、不燃粗大ごみ・木製家具類:10kgあたり200円
- 持込先
-
諏訪南清掃センター ※可燃粗大ごみ(布団・絨毯類)
〒391-0216
長野県茅野市米沢2000-3
諏訪南リサイクルセンター ※不燃粗大ごみ・木製家具類
〒391-0216
長野県茅野市米沢1787-1
- お問い合わせ
-
建設課 生活環境係
〒399-0292
長野県諏訪郡富士見町落合10777番地0266-62-4481
ま行
松川町
- 粗大ごみ
- タンスやソファー、机などの大型のごみ
- 回収方法
- 戸別回収(指定の収集日に樫原旧処分場へごみを出す)
持込処分(可燃性粗大ごみのみ)
- 処理費用
- 戸別回収:1点につき500円~7,500円。詳細はこちらをご確認ください
持込処分:10kgあたり180円
- 持込先
-
稲葉クリーンセンター
〒399-2606
長野県飯田市下久堅稲葉1526-1
- お問い合わせ
-
住民税務課 環境係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島38230265-36-5091
南箕輪村
- 粗大ごみ
- 燃やせるごみ・燃やせないごみで指定袋に入らないもの
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 20kgまで400円、それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
上伊那クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790
クリーンセンター八乙女 ※不燃粗大ごみ
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
住民環境課 生活環境係
〒399-4592
長野県上伊那郡南箕輪村4825-10265-73-9799
箕輪町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないタンスやソファーなどの大型のごみ
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 20kgまで400円、それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
上伊那クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790
クリーンセンター八乙女 ※不燃粗大ごみ
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
住民環境課
〒399-4695
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪102980265-79-0230
宮田村
- 粗大ごみ
- 布団や家具、自転車や電子レンジなどの大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(年2回ある指定日に指定の収集場所へ持ち込む)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:1点につき200円~10,000円。詳細は都度回覧等でお知らせします
持込処分:20kgまで400円、それ以上は10kg毎に200円加算
- 持込先
-
上伊那クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒396-0621
長野県伊那市富県3790
クリーンセンター八乙女 ※不燃粗大ごみ
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪八乙女3819
- お問い合わせ
-
住民課 住民係
〒399-4392
長野県上伊那郡宮田村98番地0265-85-4725
や行
泰阜村
- 粗大ごみ
- 自転車やガスコンロ等の不燃性粗大ごみとタンスや椅子の木製家具等の可燃性粗大ごみ
- 回収方法
- 持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 可燃性粗大ごみ:10kgあたり180円
不燃性粗大ごみ:1点につき200円~2,500円
- 持込先
-
稲葉クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒399-2606
長野県飯田市下久堅稲葉1526-1
泰阜クリーンセンター ※不燃粗大ごみ
〒399-1801
長野県下伊那郡泰阜村田本6131-4
- お問い合わせ
-
住民福祉課 住宅水道係
〒399-1895
長野県下伊那郡泰阜村3236-10260-26-2553
作業実績
ユーカリでは、多数の作業実績がございます。家財整理の他、ゴミ屋敷清掃・遺品整理・ハウスクリーニング・特殊清掃・不用品買取・家屋解体など、お家に関わるあらゆる分野に対応しています。
作業実績を参考にぜひ他社様との比較検討の材料にしてください。
長野県の対応可能なエリアについて
ユーカリの家財整理サービスでは、長野県での家財整理を承っております。
- 北信地域
- 長野市 千曲市 須坂市 中野市 飯山市 山ノ内町 小布施町 信濃町 飯綱町 坂城町 栄村 野沢温泉村 木島平村 高山村 小川村
- 東信地域
- 上田市 佐久市 小諸市 東御市 軽井沢町 御代田町 立科町 長和町 佐久穂町 小海町 青木村 北相木村 南相木村 南牧村 川上村
- 中信地域
- 松本市 塩尻市 安曇野市 大町市 池田町 木曽町 上松町 南木曽町 小谷村 白馬村 麻績村 生坂村 筑北村 松川村 山形村 朝日村 木祖村 王滝村 大桑村
- 南信地域
- 飯田市 伊那市 諏訪市 岡谷市 茅野市 駒ヶ根市 下諏訪町 辰野町 箕輪町 富士見町 飯島町 松川町 高森町 阿南町 原村 南箕輪村 宮田村 中川村 大鹿村 豊丘村 喬木村 阿智村 下條村 泰阜村 天龍村 平谷村 売木村 根羽村
サービスの流れ
まずはお電話・メール・LINEからお問い合わせください。お問い合わせいただきましたら現地見積もりのお手配をさせて頂きます。現地見積もりはもちろん無料です。
お見積もりにご納得いただけましたら、お支払いとなります。ユーカリでは不当な追加請求を防止するため、事前のお支払いをお願いしております。
お支払いが確認できましたら作業日の調整に入ります。できるだけご希望のお日にちにお伺いできるよう調整させて頂きますので、作業希望日をお聞かせください。
作業日当日はユーカリがご紹介した業者さんにより手早く、丁寧に作業いたします。
お申込み~作業完了まででご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
【平日/土日祝】9:00~17:00
無料現地見積もり
実際に現地を確認してお見積もりを出します。現地見積もりはもちろん無料です。
事前支払い・日程調整
ご入金確認後、お伺いの日程を調整します。出来るだけご希望の日時にお伺いできるよう調整させていただきます。
作業~完了
作業後の写真送付をご希望の場合は、業者さんから写真が届き次第お送りいたします。
よくある質問
-
無料で対応しております。
-
追加料金が発生することはございませんのでご安心ください。しっかりとした金額をお出しするために、お客様にはお見積もりに伺うお時間を頂戴しています。
ご納得いただいてから契約致しますので、料金は無料出張見積り時に算出させて頂いたものから増加することはございません。
※お客様のご要望で追加作業が発生する場合を除きます。
-
ユーカリでは特殊清掃・特殊消臭の業者さんとも提携しておりますので、ぜひご相談ください。
-
もちろん対応できますので、お気軽にご相談ください。庭や敷地内にある置物、お地蔵様などの整理・処分の実績もございます。
-
処分する前に供養が必要だと判断されたお品物につきましては、供養のためのお坊さん手配も可能です。写真や御守りといったものに関しては、お焚き上げ供養先の寺院紹介も承っております。