青森県で家財整理をご検討の方へ
ユーカリでは、「生前整理をしたいが何から手を付けていいか分からない」「遺品を整理したいが量が多くて大変」等、お困りの方に家財整理の業者をご紹介いたします。
全国の家財整理業者さんと提携しており、青森県での家財整理を行うことが可能です。
遺品整理・生前整理・空き家整理などの家財整理の他、ハウスクリーニングや家屋解体、特殊清掃・特殊消臭もすべてユーカリでお手配が可能です。
どのように進めたらいいか分からないなど、家財整理でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。
サービス紹介
遺品整理
遺品となると、故人様が遺された思い出の詰まった物が多いかと思います。
遺品整理のプロが真摯な気持ちで向き合い、丁寧に整理させて頂きます。
遺品の供養やお部屋のハウスクリーニング、特殊清掃も可能です。
生前整理
家族に迷惑をかけたくない、自分の手で整理しておきたいという方が年々増えています。
ご自身が亡くなる前にできるところまでお部屋を整理整頓することが可能です。
不用品の回収や買取、お仏壇じまいなど丁寧に対応させていただきます。
空き家整理
何年も空き家として放置してしまったご実家などのお片付けも承っております。
不用品の回収・買取はもちろん、新しく貸し出したり今後住まれるという場合のハウスクリーニング、更地にする場合の家屋解体もユーカリで取り扱っております。
料金について
ユーカリでは、部屋の広さやトラックの大きさ、回収物の金額の目安を提示しているほか、実際に現地を確認して正確なお見積もりを算出するので、不当な請求は一切ございません。
現地での見積もりはもちろん無料で行います。
また、見積もり時と作業当日で不用品回収や部屋の追加など変動が無ければ、追加料金はございません。
料金についてご不明点がある場合は遠慮なくお問い合わせください。
家財整理の料金
参考価格
- 1R・1K
- 作業料金33,000円(税込)
- 1DK
- 作業料金55,000円(税込)
トラックの料金
参考価格
- 軽トラ
- 1台22,000円(税込)
- 2tトラック(平)
- 1台55,000円(税込)
不用品回収の料金
参考価格
- 畳
- 1帖2,500円(税込)
- ソファ
- 1台3,300円(税込)
青森県の行政による粗大ごみ回収先
粗大ごみは各自治体にて回収していますが、回収方法は自治体によって様々です。
青森県の各自治体の粗大ごみ回収方法を以下にまとめていますので、参考にしてみてください。
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
青森市
- 粗大ごみ
- 最大辺が概ね60cm以上のもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(青森市清掃工場で受け入れ困難の物は一般廃棄物最終処分場へ案内します)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ手数料納付券1枚820円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:青森市清掃工場:無料、一般廃棄物最終処分場:10kgあたり110円
- 戸別回収申込先
- 粗大ごみ受付センター
- 持込先
-
青森市清掃工場
〒038-0045
青森県青森市鶴ケ坂早稲田241-1
一般廃棄物最終処分場
〒038-0043
青森県青森市大字岩渡字熊沢250番地
- お問い合わせ
-
青森市 環境部 清掃管理課
〒030-0801
青森県青森市新町一丁目3-7017-718-1187
板柳町
- 粗大ごみ
- 1辺が45cm以上あるもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(事前に役場で許可書の交付申請が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理手数料納付シール小型1,000円、大型2,000円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:町一般廃棄物最終処分場・長野冬季不燃ごみ集積所:無料
弘前地区環境整備センター:10kgあたり137.5円
- 戸別回収申込先
-
町民環境課
0172-73-2120
- 持込先
-
町一般廃棄物最終処分場 ※4月下旬~11月上旬のみ受入
〒036-1201
青森県弘前市大字十腰内字猿沢地内
長野冬季不燃ごみ集積所 ※12月上旬~4月上旬のみ受入
〒038-3644
青森県北津軽郡板柳町大字横沢字元里見207番地2
弘前地区環境整備センター
〒036-8314
青森県弘前市町田筒井6-2
- お問い合わせ
-
町民生活課 環境係
〒038-3692
青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井239-30172-73-2120
今別町
- 粗大ごみ
- 60cm以上の大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(納付券を貼り、収集日に玄関前等に出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ収集手数料納付券1枚500円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:10kgあたり30円
- 持込先
-
今別地区一般廃棄物最終処分場
〒030-1511
青森県東津軽郡今別町大字山崎字山元88番地の12
- お問い合わせ
-
町民福祉課 福祉担当
〒030-1502
青森県東津軽郡今別町大字今別字今別167番地0174-35-2298
か行
五所川原市
- 粗大ごみ
- 市の指定袋に入らない大きさのごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日や申込方法などの詳細は市の広報誌の他、各町内会へ回覧します)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります。不燃性粗大ごみの場合事前に電話申込が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:可燃物:10kgあたり50円、不燃物:100kgあたり200円
- 持込先
-
西部クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒037-0102
青森県つがる市稲垣町繁田白籏11-1
野里一般廃棄物最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒037-0614
青森県五所川原市野里山ノ越25-112
市浦一般廃棄物最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒037-0401
青森県五所川原市相内岩井81-401
金木第2一般廃棄物最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒037-0203
青森県五所川原市金木町喜良市小田川山1-3
- 不燃粗大ごみ持込申込
お問い合わせ -
環境対策課 廃棄物対策係
〒037-8686
青森県五所川原市字布屋町41番地1
さ行
外ヶ浜町
- 粗大ごみ
- おおむね30cm角以上のもので、耐久消費財を中心とした大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(粗大ごみ処理券を貼り、収集日にごみステーション脇に出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚300円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:可燃物:10kgあたり170円、不燃物:10kgあたり30円
- 持込先
-
外ヶ浜町ごみ処理施設 グリーンハート外ヶ浜 ※可燃粗大ごみ
〒030-1305
青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田小国東小国山170番地
青森地域広域事務組合今別地区環境センター ※不燃粗大ごみ
〒030-1511
青森県東津軽郡今別町山崎山元87-4
- お問い合わせ
-
住民課
〒030-1393
青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田高銅屋44番地2
た行
つがる市
- 粗大ごみ
- 指定ごみ袋に入らない概ね150cm程度、重さは大人2人で持てる程度のもの
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時半までに地区名及び世帯主名を記載した紙を貼り付け出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:可燃物:10kgあたり50円、不燃物:10kgあたり20円
- 持込先
-
西北五環境整備事務組合 西部クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒037-0102
青森県つがる市稲垣町繁田白旗11-1
つがる市木造・稲垣一般廃棄物最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒038-3286
青森県つがる市木造菰槌三好野125-44
- お問い合わせ
-
民生部 市民課 環境衛生係
〒038-3192
青森県つがる市木造若緑61番地10173-42-2480
鶴田町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないごみ
- 回収方法
- 持込処分(不用品の品目・内容によって手数料が異なります)
- 処理費用
- 1点につき500円、1,000円、1,500円の3区分。手数料が気になる方は事前に電話連絡をして確認してください
- 持込先
-
(株)西北五クリーン社 鶴田営業所
〒038-3521
青森県北津軽郡鶴田町菖蒲川前田142-3
- お問い合わせ
-
町民生活課 くらしの窓口班
〒038-3595
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字早瀬200番地10173-22-6007
な行
中泊町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないごみ
- 回収方法
- 持込処分(お住まいの地域・ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 可燃物:10kgあたり50円、不燃物:無料
- 持込先
-
【小泊地域】
西部クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒037-0102
青森県つがる市稲垣町繁田白旗11-1
小泊一般廃棄物最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒037-0300
青森県北津軽郡中泊町大字小泊字成滝139
【中里地域】
西部クリーンセンター ※可燃粗大ごみ
〒037-0102
青森県つがる市稲垣町繁田白旗11-1
中里一般廃棄物最終処分場 ※不燃粗大ごみ
〒037-0304
青森県北津軽郡中泊町大字尾別字尾別山1−1
- お問い合わせ
-
環境整備課
〒037-0392
青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地0173-57-3849
は行
平内町
- 粗大ごみ
- 大人2人で持ち運べる大きさのごみ
- 回収方法
- 戸別回収(処理券を貼り、収集日の前日に集積所へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚300円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:10kgあたり80円
- 持込先
-
平内町立外の沢埋立地
〒039-3321
青森県東津軽郡平内町小湊外ノ沢56-16
- お問い合わせ
-
町民課
〒039-3393
青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63017-755-2145
や行
蓬田村
- 粗大ごみ
- タンス、ベッド、机、ソファー、物干し竿、物干し台、スキーなど
- 回収方法
- 戸別回収(粗大ごみ処理券を貼り、収集日に玄関先へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚300円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:無料
- 持込先
-
青森市清掃工場
〒038-0045
青森県青森市大字鶴ヶ坂字早稲田241番地1
- お問い合わせ
-
健康福祉課
〒030-1211
青森県東津軽郡蓬田村大字蓬田字汐越1-30174-27-3255
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
鰺ヶ沢町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないもの
- 回収方法
- 戸別回収(必要な金額分の処理券を貼り、収集日に出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚210円。必要な金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり70円
- 持込先
-
エコクリーンアフイ
〒038-2411
青森県西津軽郡深浦町大字風合瀬字上砂子川124
- お問い合わせ
-
総合窓口課 生活衛生班
〒038-2792
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地0173-72-2374
田舎館村
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり100円
- 持込先
-
黒石地区清掃施設組合
〒036-0534
青森県黒石市大字竹鼻字南野田62−1
- お問い合わせ
-
生活環境係
〒038-1113
青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123番地10172-58-4751
大鰐町
- 粗大ごみ
- おおむね45cm以上の大型ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに出す)
持込処分(搬入が複数回、数日間にわたる場合は「廃棄物処理施設使用許可証」が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり125円+税
- 持込先
-
弘前地区環境整備センター
〒036-8314
青森県弘前市町田筒井6-2
- お問い合わせ
-
住民生活課 生活環境係
〒038-0292
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-30172-47-6742
か行
黒石市
- 粗大ごみ
- 袋に入らないもの・長さが120cm以上400cm以内のもの・概ね60kg以下のもの・火災の原因となるもの、著しく硬いもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話またはFAXで申込が必要)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚500円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり100円
- 戸別回収申込先
-
市民環境課 環境衛生係
0172-52-2405
- 持込先
-
黒石地区清掃施設組合
〒036-0534
青森県黒石市大字竹鼻字南野田62−1
- お問い合わせ
-
市民環境課 環境衛生係
〒036-0396
青森県黒石市大字市ノ町11番地1号0172-52-6191
な行
西目屋村
- 粗大ごみ
- 長さが45cm以上のもの(概ね一斗缶より大きいもの)
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに出す)
持込処分(搬入が複数回、数日間にわたる場合は「廃棄物処理施設使用許可証」が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり137.5円
- 持込先
-
弘前地区環境整備センター
〒036-8314
青森県弘前市町田筒井6-2
- お問い合わせ
-
住民課 住民係
〒036-1492
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田57番地0172-85-2590
は行
平川市
- 粗大ごみ
- 指定ごみ袋(大)からはみ出すもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(お住まいの地域によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚520円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:弘前地区環境整備センター:10kgあたり137.5円、黒石地区清掃施設組合:10kgあたり100円
- 戸別回収申込先
- 市民課 環境衛生係
- 持込先
-
【平賀・碇ヶ関地域】
弘前地区環境整備センター
〒036-8314
青森県弘前市町田筒井6-2 【尾上地域】
黒石地区清掃施設組合
〒036-0534
青森県黒石市大字竹鼻字南野田62−1
- お問い合わせ
-
市民課 生活環境係
〒036-0104
青森県平川市柏木町藤山25番地60172-44-8619
弘前市
- 粗大ごみ
- 長さが45cm以上~180cm以内のもの
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時半までに決められた場所へ出す)
持込処分(搬入が複数回、数日間にわたる場合は「廃棄物処理施設使用許可証」が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:可燃物:10kgあたり110円、不燃物:10kgあたり137.5円
- 持込先
-
弘前地区環境整備センター
〒036-8314
青森県弘前市大字町田字筒井6-2
- お問い合わせ
-
環境課 資源循環係
〒036-8551
青森県弘前市上白銀町1-10172-35-7956
深浦町
- 粗大ごみ
- 町の指定袋に入らないごみ
- 回収方法
- 戸別回収(必要な金額分の処理券を貼り、収集日当日に出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚210円。必要な金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり70円
- 持込先
-
エコクリーンアフイ
〒038-2411
青森県西津軽郡深浦町大字風合瀬字上砂子川124
- お問い合わせ
-
町民課 町民生活係
〒038-2324
青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84番地20173-74-4415
藤崎町
- 粗大ごみ
- 一辺の長さが45cmを超えるもの
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに出す)
持込処分(お住まいの地域によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:弘前地区環境整備センター:10kgあたり137.5円、黒石地区清掃施設組合:10kgあたり100円
- 持込先
-
【藤崎地区】
弘前地区環境整備センター
〒036-8314
青森県弘前市町田筒井6-2
【常盤地区】
黒石地区清掃施設組合
〒036-0534
青森県黒石市大字竹鼻字南野田62−1
- お問い合わせ
-
住民課 環境係
〒038-3803
青森県南津軽郡藤崎町大字西豊田一丁目1番地0172-75-2515
-
下記よりお住いの地域をお探しください。
あ行
おいらせ町
- 粗大ごみ
- 指定のごみ袋に入りきらない(ごみ袋の口が結べない)大きなごみ
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(搬入時に本人確認のできる物(免許証等)が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚500円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり20円
- 戸別回収申込先
- 役場本庁舎 町民課 役場分庁舎 環境保健課 北部出張所
- 持込先
-
十和田粗大ごみ処理施設
〒034-0051
青森県十和田市伝法寺大窪60-3
- お問い合わせ
-
町民課
〒039-2192
青森県上北郡おいらせ町中下田135-20178-56-4364
大間町
- 粗大ごみ
- 指定ごみ袋に入らないもの
- 回収方法
- 持込処分
- 処理費用
- 10kgまで一律30円。超過分は1kg毎に3円加算
- 持込先
-
大間町クリーンセンター
〒039-4601
青森県下北郡大間町大間内山48-1
- お問い合わせ
-
住民福祉課
〒039-4692
青森県下北郡大間町大字大間字奥戸下道20番地40175-37-2562
か行
風間浦村
- 粗大ごみ
- 村指定ごみ袋に入らないもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚50円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり50円
- 持込先
-
一般廃棄物処理施設(アックス・グリーン)
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字今泉66番地
- 戸別回収申込
お問い合わせ -
風間浦村役場 村民生活課
〒039-4502
青森県下北郡風間浦村大字易国間字大川目28-50175-35-2403
五戸町
- 粗大ごみ
- 家具家電の他、袋に入らない大きさのごみ
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(搬入時に本人確認のできる物(免許証等)が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚500円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり20円
- 戸別回収申込先
- 五戸町役場
- 持込先
-
十和田粗大ごみ処理施設
〒034-0051
青森県十和田市伝法寺大窪60-3
- お問い合わせ
-
健康増進課 環境衛生班
〒039-1513
青森県三戸郡五戸町字古舘21-10178-62-6317
さ行
佐井村
- 粗大ごみ
- 村指定ごみ袋に入らないもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり50円
- 持込先
-
一般廃棄物処理施設(アックス・グリーン)
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字今泉66番地
- 戸別回収申込
お問い合わせ -
佐井村役場 住民福祉課 住民係
〒039-4711
青森県下北郡佐井村大字佐井字糠森200175-38-2492
三戸町
- 粗大ごみ
- 小型家電以外の家電製品・町指定コンテナに入らない物
- 回収方法
- 戸別回収(町内会より配布される粗大ごみ処理券を貼り、収集日にごみステーションへ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:50kgあたり200円
- 持込先
-
三戸地区クリーンセンター
〒039-0122
青森県三戸郡三戸町斗内上高間舘23
- お問い合わせ
-
住民福祉課 国保環境班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町430179-20-1100
七戸町
- 粗大ごみ
- 指定袋(大)に入らないごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに決められた収集場所へ出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり20円
- 持込先
-
中部上北清掃センター ※可燃粗大ごみ
〒039-2664
青森県上北郡東北町乙供72
中部上北最終処分場 ※不燃粗大ごみ・多量の草木・廃木材
〒039-2752
青森県上北郡七戸町鉢森平185-4
- お問い合わせ
-
保健福祉課
〒039-2792
青森県上北郡七戸町字森ノ上131番地40176-68-2804
新郷村
- 粗大ごみ
- 指定の袋に入らないごみ
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話または窓口で申込が必要)
持込処分(搬入時に本人確認のできる物(免許証等)が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:120cm未満1点につき550円+税、120cm以上1点につき1,100円+税。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり20円
- 持込先
-
十和田粗大ごみ処理施設
〒034-0051
青森県十和田市伝法寺大窪60-3
- 戸別回収申込
お問い合わせ -
厚生課
〒039-1801
青森県三戸郡新郷村大字戸来字風呂前10
た行
田子町
- 粗大ごみ
- 町指定ごみ袋に入らないごみ
- 回収方法
- 戸別回収(粗大ごみ処理券を貼り、収集日の朝8時までに道路から見える場所へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料(粗大ごみ処理券を1世帯10枚まで無料配布します)
持込処分:10kgあたり200円
- 持込先
-
三戸地区クリーンセンター
〒039-0122
青森県三戸郡三戸町斗内上高間舘23
- お問い合わせ
-
住民課 住民環境グループ
〒039-0292
青森県三戸郡田子町大字田子字天神堂平810179-32-4294
東北町
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らない大きさのごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgまで一律20円。超過分は10kg毎に20円加算
- 持込先
-
【布団・じゅうたん・カーペット・ブルーシート・ビニールホース・指定袋5個以上】
中部上北清掃センター
〒039-2664
青森県上北郡東北町乙供72
【ハウスパイプ・土砂・ドラム缶・ホームタンク・庭木・小型農業用機械・廃木材(自分で解体したものに限る)引越し等で出る多量のごみ】
中部上北最終処分場
〒039-2752
青森県上北郡七戸町鉢森平185-4
- お問い合わせ
-
東北町保健福祉センター
〒039-2667
青森県上北郡東北町字膳前37-10175-63-2043
十和田市
- 粗大ごみ
- 指定袋に入らないもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に役場窓口で申込が必要)
持込処分(搬入時に本人確認のできる物(免許証等)が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:120cm以上の長さの物:1点あたり1,100円、それ以外:1点あたり500円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり20円
- 持込先
-
十和田粗大ごみ処理施設
〒034-0051
青森県十和田市伝法寺大窪60-3
- 戸別回収申込
お問い合わせ -
まちづくり支援課 環境衛生係
〒034-8615
青森県十和田市西十二番町6-10176-22-6299
な行
南部町
- 粗大ごみ
- 机・タンスなどの家具類やストーブなどの家電製品
- 回収方法
- 戸別回収(お住まいの地域によって収集方法が異なります。詳しくは役場まで問い合わせください)
持込処分(お住まいの地域によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:八戸リサイクルプラザ:50kgあたり150円、三戸地区クリーンセンター:50kgあたり200円
- 持込先
-
【福地地区】
八戸リサイクルプラザ
〒039-1107
青森県八戸市櫛引山田山1-1
【名川・南部地区】
三戸地区クリーンセンター
〒039-0122
青森県三戸郡三戸町斗内上高間舘23
- お問い合わせ
-
住民生活課 生活衛生班
〒039-0592
青森県三戸郡南部町大字平字広場28-10178-38-5983
野辺地町
- 粗大ごみ
- 家具家電類などの大型品
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり30円
- 持込先
-
クリーン・ペア・はまなす
〒039-3212
青森県上北郡六ヶ所村尾駮家ノ後12-159
- お問い合わせ
-
町民課
〒039-3131
青森県上北郡野辺地町字野辺地123番地10175-64-9594
は行
階上町
- 粗大ごみ
- 45L袋に入らないもの・大きさが50cm×50cmを超えるもの
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時までに決められた集積所へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:50kgあたり150円
- 持込先
-
八戸リサイクルプラザ
〒039-1107
青森県八戸市櫛引山田山1-1
- お問い合わせ
-
町民生活課 生活環境グループ
〒039-1201
青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-870178-88-2117
八戸市
- 粗大ごみ
- 大型の家具や長いもので45Lサイズの袋に入りきらないもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話またはFAXで申込が必要)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚520円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:50kgあたり150円
- 戸別回収申込先
-
粗大ごみ予約受付センター
0178-70-7160
- 持込先
-
八戸リサイクルプラザ
〒039-1107
青森県八戸市櫛引山田山1-1
- お問い合わせ
-
市民環境部 環境政策課 資源リサイクルグループ
〒031-8686
青森県八戸市内丸一丁目1番1号0178-47-0722
東通村
- 粗大ごみ
- 村指定のごみ袋に入らないもの
- 回収方法
- 戸別回収(粗大ごみ処理券を貼り、収集日に指定の集積場所へ出す)
持込処分(事前に役場で搬入許可書の申請が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚60円。粗大ごみ1点につき1枚必要
持込処分:10kgあたり50円
- 持込先
-
一般廃棄物処理施設(アックス・グリーン)
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字今泉66番地
- 持込申請先
お問い合わせ -
健康福祉課 福祉グループ
〒039-4222
青森県下北郡東通村砂子又里17-20175-48-2510
ま行
三沢市
- 粗大ごみ
- 市指定ごみ袋(45L)又は透明・半透明の袋(45L)に入らない大きさのごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時半までにごみ集積場所へ出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収・持込処分:無料
- 持込先
-
三沢市清掃センター
〒033-0022
青森県三沢市三沢戸崎101-1016
- お問い合わせ
-
市民生活部 清掃センター 廃棄物資源物係
〒033-0022
青森県三沢市大字三沢字戸崎101-10160176-52-5655
むつ市
- 粗大ごみ
- 市の指定袋に入らないもの
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話申込が必要)
持込処分(事前に電話申込が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:粗大ごみ処理券1枚510円。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり50円
- 申込先
- 市役所本庁舎民生部 環境政策課 川内庁舎 市民生活課 大畑庁舎 市民生活課 脇野沢庁舎 市民生活課
- 持込先
-
一般廃棄物処理施設(アックス・グリーン)
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字今泉66番地
- お問い合わせ
-
民生部 環境政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
や行
横浜町
- 粗大ごみ
- 木製家具・自転車・小型家電など
- 回収方法
- 戸別回収(幅80cm×長さ200cm×高さ120cm以下の物のみ。収集日の朝8時までに出す)
持込処分
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:10kgあたり30円
- 持込先
-
クリーン・ペア・はまなす
〒039-3212
青森県上北郡六ヶ所村尾駮家ノ後12-159
- お問い合わせ
-
町民課
〒039-4145
青森県上北郡横浜町字寺下35番地0175-78-2118
ら行
六戸町
- 粗大ごみ
- 指定のごみ袋に入らない大きなごみ
- 回収方法
- 戸別回収(事前に電話または窓口で申込が必要)
持込処分(搬入時に本人確認のできる物(免許証等)が必要)
- 処理費用
- 戸別回収:1辺の最大が120cm未満:1点あたり500円+税、120cm以上:1点あたり,1000円+税。案内された金額分の処理券を購入してください
持込処分:10kgあたり20円
- 持込先
-
十和田粗大ごみ処理施設
〒034-0051
青森県十和田市伝法寺大窪60-3
- 戸別回収申込
お問い合わせ -
町民課
〒039-2392
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地600176-55-2966
六ヶ所村
- 粗大ごみ
- 小型電化製品・おもちゃなどの小型粗大ごみと、家具類・ベッドなどの大型粗大ごみ
- 回収方法
- 戸別回収(収集日の朝8時半までに指定の粗大ごみ集積場所へ出す)
持込処分(ごみの種類によって搬入先が異なります)
- 処理費用
- 戸別回収:無料
持込処分:クリーン・ペア・はまなす:10kgあたり30円、一般廃棄物最終処分場:無料
- 持込先
-
【可燃ごみ、粗大系ごみ、カン類、ビン類、ペットボトル、木くず】
クリーン・ペア・はまなす
〒039-3212
青森県上北郡六ヶ所村尾駮家ノ後12-159
【不燃ごみ】
一般廃棄物最終処分場
〒039-3213
青森県上北郡六ヶ所村鷹架道ノ上66-184
- お問い合わせ
-
福祉課 福祉・環境グループ
〒039-3212
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附4750175-72-2604
作業実績
ユーカリでは、多数の作業実績がございます。家財整理の他、ゴミ屋敷清掃・遺品整理・ハウスクリーニング・特殊清掃・不用品買取・家屋解体など、お家に関わるあらゆる分野に対応しています。
作業実績を参考にぜひ他社様との比較検討の材料にしてください。
青森県の対応可能なエリアについて
サービスの流れ
まずはお電話・メール・LINEからお問い合わせください。お問い合わせいただきましたら現地見積もりのお手配をさせて頂きます。現地見積もりはもちろん無料です。
お見積もりにご納得いただけましたら、お支払いとなります。ユーカリでは不当な追加請求を防止するため、事前のお支払いをお願いしております。
お支払いが確認できましたら作業日の調整に入ります。できるだけご希望のお日にちにお伺いできるよう調整させて頂きますので、作業希望日をお聞かせください。
作業日当日はユーカリがご紹介した業者さんにより手早く、丁寧に作業いたします。
お申込み~作業完了まででご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
【平日/土日祝】9:00~17:00
無料現地見積もり
実際に現地を確認してお見積もりを出します。現地見積もりはもちろん無料です。
事前支払い・日程調整
ご入金確認後、お伺いの日程を調整します。出来るだけご希望の日時にお伺いできるよう調整させていただきます。
作業~完了
作業後の写真送付をご希望の場合は、業者さんから写真が届き次第お送りいたします。
よくある質問
-
無料で対応しております。
-
追加料金が発生することはございませんのでご安心ください。しっかりとした金額をお出しするために、お客様にはお見積もりに伺うお時間を頂戴しています。
ご納得いただいてから契約致しますので、料金は無料出張見積り時に算出させて頂いたものから増加することはございません。
※お客様のご要望で追加作業が発生する場合を除きます。
-
ユーカリでは特殊清掃・特殊消臭の業者さんとも提携しておりますので、ぜひご相談ください。
-
もちろん対応できますので、お気軽にご相談ください。庭や敷地内にある置物、お地蔵様などの整理・処分の実績もございます。
-
処分する前に供養が必要だと判断されたお品物につきましては、供養のためのお坊さん手配も可能です。写真や御守りといったものに関しては、お焚き上げ供養先の寺院紹介も承っております。